小型スピーカーを少し上向きに設置したくなったので、専用台を作ってみた。市販のインシュレーター(足)の高さで調整する方法でも良かったのだが、やはり一体感が美しいななどと思ってしまった。角度を調整しながら木枠を作り、塗装仕上げ。偶然にも木目の感じがスピーカーとほぼ同様となり、予想以上の仕上がりとなった。
門柱灯の蛍光灯が切れた。普通に交換しようとも思ったが、どうせならLEDにしようと思ってしまった。そもそも、ソケットの形状が違うのと蛍光灯用の安定器が不用となるため、配線を変更しなければならない。早速ソケットの交換、安定器の取り外し、明暗センサーを経由させ配線変更完了。単純な構造だったので、30分程で作業終了。これで、普通の蛍光灯でもLEDでも好きな電球を付けられるようになった。
以前、アクリル板を切って曲げて作った玄関の照明。その横に小さい籠を置いて鍵やらハンコやらを入れていたのだが、スッキリとさせたくなりキーボックスを作ってみた。照明の幅と同サイズのボックスを作り下に設置。引き出しにしようかとも思ったが、プッシュラッチ(押してロック、押して開く)を使って観音扉をつけた。スッキリしたけど鍵の出し入れが少し面倒になった・・。