平凡な日々のつぶやき日記

人生一回切り今この時を楽しく。
小さな幸せに感謝❤

ドキュメンタリー映画「縄文にハマる人々」を観て来ました。

2018年07月30日 | 日記


じょうもん・・も・・・ドキ・・・・も

全く興味が無かった・・・

20年位前に三内鞠山遺跡にも家族で行った事があるけど
昔の人の生活・・か・・程度だった(汗)

だがしかし!

今になって この↓予告品を観てこれはやっぱり


異常だ!

と思ったのでした(おせぇ~)



前後の旧石器時代と弥生時代と全然全く違う!

徐々にではなくコロッと全く違う

何故?

1万年も続いた生活様式(焼き物)が何故コロッと違うんだろう・・・

南の地方はまだわかるけど我がふるさと青森の冬は現代人でも
イヤになるほどの豪雪地帯なのに・・・1万年も続いたって

凄い生活力だと今更に思う 5500年前だよ!






縄文って名前を外国人が付けたってのも あら不思議 何やってんだ日本人!

ここに目を付けた岡本太郎はやはりすごいな!

今日の映画館は横浜長者町 久しぶりの横浜シネマリン



昨日は山岡監督が舞台あいさつに来ていたそうです。



Tシャツも売ってた



縄文に限らず何かにハマって生きてる人達ってイイね♪



お気に入り登録された作品は無し。



15000年前の人達も見ていた同じ月を見て今日のご飯としよう(^^♪



何時の時代も生きる事は 大変だけど 生きてるって楽しい
って思える何かにハマって生きていこう(^^♪ 

今日のご飯に感謝です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お絵描き便り♪

2018年07月28日 | 日記
新しい絵が出来ました♪

            < 詩人が消えた街に黑い月が降る >






右も左も商人ばかりの街に

黑い月が降る

詩人たちは 何所へ行った!







原画の購入はサイドバーの iichi さん minneさん Creemaさんから
お願い致します。



お気に入り登録された作品はiichiさんより1点


                 < 愛のある家 >(売済)






今日のご飯



ここいらは今のところ台風の影響も無くホッとしてます。

今日のご飯に感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『ラ・チャナ』を観て来ました。

2018年07月26日 | 日記


71歳伝説のフラメンコダンサーのドキュメンタリー映画です。




フイルムには渋谷アップリンクのマークがありますけど 
近い方がいいので今日の映画館は横浜 黄金町 J&Bさんへ



こんなのに乗って映画を観に来るなんてナンテにっくいい奴でしょう♪




ギターでも ダンスでも フラメンコ独特のどん底から噴き出すような
情熱とパワーに魅かれるんです♪

サルバドール・ダリが子猫(豹)を連れて毎日見に来ていたというエピソードが
面白かった。





お気に入り登録された作品は 無し。




今日は涼しいので歩いても気持ち良かったです♪♪





今日のご飯



今日も充実したいい一日だった。

今日のご飯に感謝です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも老化現象なのか⁇

2018年07月24日 | 日記
22日買い物の帰りに 突然!

左のお尻横が痛く 同時に左足の裏が痺れ始めたのです(涙)

痛みは直ぐに治まって 歩くと若干違和感ありくらいなんだけど・・
小心者の僕は今日病院(町医者)へ行ってきました。



レントゲン検査の結果


神経痛


なのだそうです 人生初めて言われた病名・・・これも

老化現象・・なのかな?

また首を傾げらて・・年も年だからねぇと言われるのを覚悟で行ったので
とりあえず原因が分かって良かったって事にしょう♪

お尻に注射してお薬をいただいて来ました。





お気に入り登録された作品はミンネさんより1点


                  < 涙・涙・涙 >






今日のご飯



この暑さで食欲もやや不振(--:

頑張って食べてる感あり

冷ややっこに生姜が美味しい♪

今日のご飯に感謝です。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス』を観て来ました♪

2018年07月22日 | 日記




キューバ音楽を一夜にして世界中に広げた と言っていい老人クラブ・・・????

じゃなかった ソシアルクラブ♪

あれからもう 18年もたつんですねぇ。。。。。

第二弾が出る事を知ってからずぅーと心待ちにしていました♪


行ってきましたよ~♪



【公式】『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス』7.20公開/特別映像④ルベーン・ゴンサレス、渾身の演奏で観客を魅了!



18年前ですでに80歳~90歳のメンバーたちですから・・・
当然もう旅立った人たちの悲しい映像もあった。

キューバと言えば カストロやゲバラ 彼らの若い時の映像も少し見れた。

ゲバラは僕の尊敬する人物ベストワン!なのだ♪

今日の映画館は 東京日比谷 日比谷シャンテ



TOHOシネマズ 

ゴジラもアチいーーー!と叫んでるように見えました(笑)



13時半上映の部は満席で入れない人たちがかなり居ました
日曜日だしこんなこともあろうかとネットでチケットを買っといて良かったです♪

今回のドキュメンタリーもとっても素晴らしかったです!

勇気と元気と愛をいっぱいいただいて来ました(^^♪


「愛が無ければ花は枯れる キスが無ければ愛は消える」

なんて素敵な言葉




フェスブックで「バイクライフ・バイクのある人生を楽しいでいる人たち集まろう」
さんから頼んでおいたTシャツと



ステッカー届いた♪




お気に入り登録された作品はクリーマさんより1点

            < 誰だって誰かに愛されたい >






ミンネさんより2点

             < 死について考える時間より >





< 月と猫 >




映画の帰り有楽町の駅前で目に入ったので一応買っといた♪



取りあえずは参加って事で(^^:

今日のご飯



今日のご飯に感謝です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする