映画「清須会議」を見てきました。
基本的に三谷幸喜の作品は
大っ嫌いなんですけど
テーマが好きだったので
楽しみにしていました。
時代は安土桃山時代。
本能寺の変で討たれた
信長の跡継ぎを誰にするかを
柴田勝家と羽柴秀吉が争うもの。
のぼうの城もそうだったのですが
期待していなかったわりに
かなり面白かったです。
それぞれの武将のキャラも
はっきりと分けられており、
ところどころに入れられたギャグも
吹きだしてしまいました。
剛力彩芽は相変わらずヘタでしたが
スローな姫しゃべりは違和感が
少なかったです。
エンディングの曲の跡で入っていた
その後の賤ケ岳の戦いを連想させる
戦の音と勝ちどきの声も
いい終わり方だなと思いました。
95点!
日本史好きもそうでない方にも
お勧めします。
基本的に三谷幸喜の作品は
大っ嫌いなんですけど
テーマが好きだったので
楽しみにしていました。
時代は安土桃山時代。
本能寺の変で討たれた
信長の跡継ぎを誰にするかを
柴田勝家と羽柴秀吉が争うもの。
のぼうの城もそうだったのですが
期待していなかったわりに
かなり面白かったです。
それぞれの武将のキャラも
はっきりと分けられており、
ところどころに入れられたギャグも
吹きだしてしまいました。
剛力彩芽は相変わらずヘタでしたが
スローな姫しゃべりは違和感が
少なかったです。
エンディングの曲の跡で入っていた
その後の賤ケ岳の戦いを連想させる
戦の音と勝ちどきの声も
いい終わり方だなと思いました。
95点!
日本史好きもそうでない方にも
お勧めします。
まぁ、時間がないんでね←ただの言い訳
見に行きたいのは『まどか☆マギカ』の、今やってる劇場版かなぁ…
まぁ、予習(テレビ放送分)が必要みたいだけど。
今、BS11でやってますが、作画の割に結構中身はドロドロしてるなぁという感じです…(^^;)
あ、
とび森での話ですが、化石が無事コンプリートしました!
金の斧も今日、レイジさんから頂きました(笑)
色々ご心配頂いてすんませんm(__)m
また何かあれば連絡します!
おめでとうございます。
これでおいらの村も片付きますw
休日出勤も多くなかなか通信できませんが
休みの日は出来るだけ寝転がって
森してますのでよろしくです。
映画館は歩いて10分の所にあるので
よく行っています。
上映しない映画も多いけれど
暇つぶしには最適!
すれちがい通信も出来るので
一石二鳥です。