MEG RI AI (めぐりあい)

ゲームライフ中心のブログですが、
現在、静岡で放送中の
パンパカパンツに夢中!

ポケモン完全新作 年内発売!!

2010-01-29 19:50:57 | ポケットモンスター
ゲームニュースの中に発見しました。

ポケモン完全新作 2010年内に発売の文字。

詳細はわかりませんが、本当のようです。

噂ではルビー&サファイヤのリメイクなんてのもありましたが、
完全新作となれば楽しみです。

新ポケモンも追加されるだろうしね!!

詳細を待つ!!

さよなら 大兄ちゃん / 夏夕介氏 死去

2010-01-27 21:36:05 | その他
俳優 夏夕介氏がお亡くなりになりました 

多くの方にとって、思い浮かぶ作品といえば
「特捜最前線」でしょうが、
おいらにとって、夏夕介氏といえば
「宇宙鉄人キョーダイン」です。

子供の頃にはまった特撮ヒーローもの。
仮面ライダー2号でおなじみの佐々木剛氏と兄弟役で、
地球の平和を守るストーリーでした 
(表題の大兄ちゃんは夏氏、小兄ちゃんは佐々木氏の呼ばれ方です)

このキョーダインが大好きで、
超合金やマグネットダーツなどのおもちゃを
いくつか持っていました。

今や再放送もなく、なかなか見ることもできませんが
いい思い出をありがとうございました。

さようなら、大兄ちゃん 

60万ベル突破 / 街へいこうよ どうぶつの森

2010-01-24 21:26:28 | どうぶつの森
今日はフリーマーケット。

溜め込んでおいた虫や魚を売りさばきました。

今回はシーラカンスやイトウが
いつもより多くいたので、
新記録の期待が持てました。

シーラカンス&イトウは44770ベルベル。
ヘラクレス&オウゴンオニは35810ベルベルで売れました 

多少安く売ってしまったのもありましたが、
総額は新記録の
626740ベル!! 

やっと60万ベル超えを果たせました 



シーラカンス&イトウは全部売れちゃったけど
ヘラクレス等はまだまだ残っているので
次回も儲かりそうです。

新コース イベント / ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー

2010-01-24 15:34:52 | ポケットモンスター
またまたポケモンセンターで
新コースの配信があります 

コース名は「イベント」です。

これまでのコースでは
歩数が少ないと出ないポケモンがありましたが、
この「イベント」では
歩数に関係なくアイテムと道具が出るそうです。

1/29(金)~2/28(日)の期間の限定配信。

期末に向けて仕事が忙しく
休みも少なくなるので
2月中にポケモンセンターに行けるかなぁ? 

やっぱいいわぁ~ 久保田利伸

2010-01-19 22:00:00 | その他
歌手が出演しない歌番組「うたばん」

色々な歌手の曲のベスト3を特集し、
やっぱり誰も歌いにこないのかな?と思ったら、
今日は久保田利伸が出演していました 

中学生の頃から聞き続けているので
もう27年くらいのファン歴になるのかな?

番組中でのベスト3は
 1位 LALALA LOVESONG
 2位 Missing
 3位 流星のサドル  でした。

確かに名曲揃い!!

見逃さずによかったです。

ちなみにおいらが選ぶベスト3は
 1位 CRY ON YOUR SMILE
 2位 TIMEシャワーにうたれて
 3位 すべての山に登れ  です。

どれもいい曲なので、YouTubeなどで聞いてみてみそ。

ポケモンレンジャー 最新作 / ポケットモンスター

2010-01-16 11:17:44 | ポケットモンスター
ポケモンレンジャーの最新作が
発表されました 

タイトルは
「ポケモンレンジャー 光の軌跡」 

液晶が傷むほどに
画面をこすりまくるゲームです。

なにやら「ウクレレピチュー」なる
ポケモンも紹介されています。

もちろんポケモン本編
「ダイヤモンド・パール・プラチナ・ゴールド・シルバー」
との連動もあり、
期間限定配信のスペシャルミッションをクリアすれば
デオキシスが手に入り、
それを本編のほうへ移動できるそうです。

発売は3/6(土)。

体験版の配信は1/29(金)からです。

デオキシス以外のミッション配信を期待して、
買っちゃおうかな。


リングにかけろ 影道編

2010-01-12 22:18:42 | アニメ
日米決戦編以来久々に
続編の進展が見られました。

リングにかけろ 影道編



影の道と書いて「シャドウ」と読みますw

いつごろ放送&DVD化するのかはわかりませんが、
数年ぶりの新作なので楽しみです。




リングにかけろを知らない方へ
 
 リングにかけろは、聖闘士星矢を書いた車田正美の作品です。
 星矢の前(男坂)の前(風魔の小次郎)の前に
 週刊少年ジャンプで連載していました。

 主人公・高嶺竜児がボクシングの世界チャンピオンを目指し、
 世界中の強敵と闘っていくストーリーです。

 星矢・紫龍・氷河・瞬・一輝の青銅聖闘士5人衆のシステムや
 派手な必殺技の打ち合いは、
 リングにかけろから始まり、風魔の小次郎を経て
 星矢へと受け継がれていきました。

 ですので絵に違いはありますが、
 星矢を呼んだことのある方なら
 読みやすい作品だと思います。

ネプリーグにて / どうぶつの森

2010-01-11 21:08:57 | どうぶつの森
ネプリーグを見ていました 

最後のトロッコまで進んだのは
ゲストチーム。

最終問題まで進み、出てきた問題は・・・

「サバとアジ  漁獲量が多いのは?」

迷った末にアジを選び、不正解。

最終決定を下した佐藤隆太が言った言葉。
「どうぶつの森ではアジがよく釣れる」

こんなところに森が出てきてビックリ。

芸能人も森してるんですね。

サッパリ

2010-01-10 20:34:41 | 日記
髪の毛が大分伸びました 
耳も隠れるくらいです。



というわけで、
床屋さんに行ってきました。

そこのおっちゃんが
おいらを見るなり

「またいつもの? 0.5の丸刈りね」

何も言わなくてもわかってくれています。

で、こうなりました 



会社ではいつも
このギャップがウケています 

明日はまた
何人に笑われることでしょうか?