MEG RI AI (めぐりあい)

ゲームライフ中心のブログですが、
現在、静岡で放送中の
パンパカパンツに夢中!

隣人と喧嘩

2018-01-31 19:04:41 | 日記
年末に越してきた
アパートの隣人は外国人

とにかくうるさい

過去に住んでいた家族は
小さな子供がいてもそんなことはなかったのに
毎日夜7時以降(大概は8時過ぎ)
ガタガタン ガタガタン
たまにドッカン

ふだんの声も大きいのに
突然歌いだしたときは頭にきた

寒いので直接文句を言いに出たくないので
壁を数度けって報復と注意喚起した
(昼間は必要な生活の音だと思って
 そんなことはしませんよ)

前に住んでいた人が路上駐車をしていて
近所から苦情が来ていたので
友人が停めていた時に注意すること2度

今日は前夜にうるさかったので
注意しに行ったら奥様に逆ギレされた

髪をブローしていただけだから
そんな音がするはずがない

風の音じゃないのかというが
窓とは反対側の壁側から
ドカンと音がするかよ!

車は友人が遊びに来た時に
10分、20分停めていただけだ
それが悪いのか!

こちらはイヤホンして動画を見ていても
風ではないドカドカという音が
ものすごく音が入ってくるし

近所の人にとっては
路上駐車はこのアパートの人
としか見られないので
こちらも迷惑する

じゃあどこに停めろと言うんだ
とまで言う始末

旦那さんや息子さんが出てきたが
何も言わない

奥からは娘さんが
お母さんが悪いんだから謝れ
と叫んでいる

結局、何を言っても効果ないので
音は録音し、
路上駐車は撮影し
近所から苦情が来る前に
不動産会社や警察に通報すると通告

おいらの下の部屋のおばちゃんは
挨拶もなく突然に
外国人が越してきたことを不安視していたが
やっぱりこうなった

その外国人の下の部屋は現在空室

入居する人がかわいそうになる

明日、不動産会社に連絡して
こんなことがあったのでもめるかもしれないと
とりあえず報告しておこうと思う


追記
 ここまで言ったからか
 現在AM2:00だが
 ここまでとても静か♪

 これが毎日続けばいいが・・・

東京

2018-01-13 20:15:05 | 日記
2018年一回目の
東京行き。

まずは池袋ポケモンセンターメガトーキョー

色違いのカイオーガ・グラードンの
シリアルコードをもらい
知人のお子様にお土産購入。

続いて野球体育博物館(野球殿堂)。

先日亡くなられた星野仙一氏のレリーフに
花が飾られており
寂しさがこみ上げてきました。

アキバにも寄りましたが
特に見るところはなく
東京駅でお土産と駅弁を買って
帰ってきました。

いつもの通り在来線で行ったので
12時間半の行程のうち
8時間が電車移動。

しんどい・・・

ビッケ

2018-01-13 16:50:38 | その他
センター試験の地理の問題に
ムーミンと
小さなバイキングビッケが出たと
話題になっていました

先日、たまたま
久しぶりにビッケのOP曲を聞いたばかりだったので
びっくり!

小さいころハマって
歌をうたったり鼻の下をこすったりしてたっけ

ビッケビッケビッケビッケ
小さなバイキング~♪

パンパカパンツ×ポムポムプリン祭りin福岡PARCO

2018-01-12 23:27:23 | パンパカパンツ
静岡・吉祥寺に続く第3弾!!

1/19(金)~ 2/4(日)
「パンパカパンツ×ポムポムプリン祭り」を福岡PARCOにて実施!
POP UP SHOPも加わってパワーアップ!

詳しくはこちら↓
パンパカパンツ×ポムポムプリン祭りin福岡PARCO




【POP UP SHOP】


POP UP SHOPでは
かわいいグッズがいっぱい♡









【kawara CAFE&DINING -FORWARD-】

コラボカフェでは新メニューも登場!





【ヴィレッジヴァンガードフリークス】

ヴィレヴァンではカフェグッズを販売



【治一郎】

治一郎では
オリジナルデザインのトートバッグに
バウムクーヘンとラスクのセットを入れて販売




静岡より吉祥寺
吉祥寺より福岡と
回を重ねるごとにパワーアップしていますね

福岡でもパンパカくんが知ってもらえると
うれしいです

詳しくはこちら↓
パンパカパンツ×ポムポムプリン祭り in 福岡PARCO

新年早々

2018-01-06 15:22:54 | スポーツ
新年早々
悲しいニュース・・・

おいらの好きな
テレ朝・久富慶子アナの結婚

めでたいけど落ち込むわ~と
思っていたら

おいらの好きな
星野仙一氏の逝去のニュース

がっくりきてますわ

現役最晩年は見たなぁ

NHK解説者時代には
不倫したい人No,1じゃなかったっけ?

30代で監督に就任

青年監督といわれてましたね

いきなりドラフトの目玉
近藤真一を抽選で引き当て
ロッテ・落合博満をトレードで獲得と
大きなニュースを連発

第一次。第二次政権で
それぞれリーグ優勝

その後、経営陣と喧嘩別れするように
監督を辞任し
阪神・楽天で監督・フロント就任

それぞれでも優勝

楽天時には中日では経験できなかった
日本シリーズ制覇も成し遂げましたな

野球殿堂入りもし
元気な姿でお祝いして間もないのに・・・

ゆっくりとお休みください

うちの古いレコーダーには
とんねるずの貴さんが演じた
星野仙一物語が
まだ録画されて残っていますので
久しぶりに見ようかな