MEG RI AI (めぐりあい)

ゲームライフ中心のブログですが、
現在、静岡で放送中の
パンパカパンツに夢中!

5000万ベル / おいでよどうぶつの森

2007-12-21 11:50:02 | どうぶつの森
カブがプチフィーバーしました。
332ベルでした。
売り上げ:約660万ベル  利益:約400万ベル  です。
これによって、貯金が5000万ベル突破です。
日曜日にカブを買うと、また4000万台に逆戻りですが、とりあえず突破です。
あと何回フィーバーすれば、1億を超えるのでしょう。
道のりは長いです。

通信では、村がお客でいっぱいでした。(自分とお友達3人)
長い時間、まじめな話に没頭してました。
たまにはこういうのも良いですね。
いろんなことがありますが、皆さんガンバっていこうね。

ダブリ ダブリ / おいでよどうぶつの森

2007-12-19 22:56:48 | どうぶつの森
今日もカブは上がらず、ガッカリしてましたら、×○が飛んできました。
喜んで撃ち落し、レア家具をもらいましたが、かっちゅうでした。
ダブリです。
昨日のグレースもダブリまくりでしたので、イヤになっちゃいます。
お土産コーナー行きです。
かっちゅうは2個並んでいます。
お土産もダブリか・・・

咲いた 咲いた / おいでよどうぶつの森

2007-12-18 23:15:34 | どうぶつの森
写真GETを目指しているアイダホの家に行くと、家の前に見慣れないものがありました。
ラフレシアです
ついに咲かせました 
ハエもものすごい数が寄って来ています。
花や木を、完全に取り除いてから半月。
意外と長くかかりました。
でも、目標達成できて満足です 

ちなみに、ぺりこ(ぺりみ)の環境コメントは、
「匿名さんからの当初だわ。
 もうサイアク!なんなのよ、この村は・・・
 あれもダメだし、これもダメ!
 目に付くもの全てが気に入らないわ!」  でした。

本当にダメ村になってしまったのですね。
しばらくはこのままにしておき、その後、木を植えていこうと思います。
今度はスズランだー!!

マウスが~!!

2007-12-17 23:18:24 | 日記
マウスの動きが鈍いので、クリーニングしました。
開けてみると、汚れがこびりついています。
爪楊枝で削るように取っていると、カランという音が・・・ 
やっても~た~!!
ローラー部分がとれちゃいました
くっつきそうだったので、はめようとしましたが、おいらの手が大きすぎて入りません。
もう、あきらめます
たしか、予備のマウスがあったな~と思い、探し出したのがトロマウス
何年か前に飾りのつもりで買ったのですが、まさか使用する日がくるとは!
少々使いにくいのですが、新しいのを買うまではガマンして使います。

でも、カワイイです 

いきなり? / おいでよどうぶつの森

2007-12-16 22:44:24 | どうぶつの森
久しぶりに釣り大会の優勝を狙ってみました。
午後2時に電源を入れました。
先ずは村長に、現時点のTOPを確認。
すると、いきなり200cmオーバーになっているではありませんか!!
ベンがマグロを釣り上げていたのです。
もう、やる気ゼロです。
釣った魚は売りに出しました。
この後は、またゴミ釣りです。
今日は3つ釣れました。
村破壊はまだまだ続きます。

ちらかし放題 / おいでよどうぶつの森

2007-12-15 20:02:12 | どうぶつの森
小遣い稼ぎの釣りをやっていたら、4連続でゴミがつれました。
普通ならイヤになるところですが、村を破壊しているときにはうれしい限りです。
これで、ゴミは50個ほどになったでしょうか。
雑草も増え、家具などもちらかしています。
ラフレシアはいつごろ咲くのでしょうか?
待ちどうしいです。

復活おめでとう / おいでよどうぶつの森

2007-12-14 23:41:39 | どうぶつの森
今日は、うれしいことがありました。
夏に、おい森を引退した通信友達が、復活を果たしました
いや~、本当にうれしいですね~。
以前は、家具や虫を集めるのに散々お世話になったので、こんどはこちらが協力しますよ
これからもよろしくお願いします。


レベッカが写真をくれました。
毎日、手紙と服を送っていたので早かったです。
これで、引っ越してくれてOKです。
まだ写真をくれないアイダホに全力で挑みます。

最後に、カブはやっぱりだめでした

ここまでかな / おいでよどうぶつの森

2007-12-13 22:41:58 | どうぶつの森
カブが180ベルまで上昇しました。
先週とは上がり方がやや違うので、期待したいのですが、ここまででしょう
こんな値段では、とても売りになんか出せません。
来週に期待します。
・・・とか言いながら、密かに明日のカブ価に期待してしまうおいらです。

今日は久しぶりに通信しました。
つながった方とは、約2週間ぶりでした。
お互い忙しくて、なかなか通信できませんが、これからもよろしくお願いします。