交渉人 小泉智惠

中小企業型・確定拠出退職金
普及に頑張っています!!
応援よろしくお願い致します。

袋井市  「 北の丸 」

2010-06-17 07:00:05 | ちえ 散歩
鈴木 小百合 さんと 「 葛城ゴルフ倶楽部 北の丸 」・・ヤマハリゾート  に宿泊した。
( ブログ : 鈴木さゆりのほんわか日記  ご覧下さい )
いたるところに、写真の「 はり 」のような 重厚な木材を遣った建物だった。
流石、地元の常連さんだけあって、ホテルの社員さんは、皆、小百合さんをご存知だった。

お部屋も、眺めの良い部屋で、食事処も、絶景が楽しめる場所を予約して下さった。

お風呂に入った後、作務衣のまま お食事処へ・・・
リラックスしたお食事になった。

和食とフレンチを上手くセットして下さったコース料理にあわせて、
マネージャーの方が、ワインを選んで下さり、シャンパンから始まり いろんな種類のワインが頂けた。

会話もはずみ、大変美味かった。

二人とも お部屋に戻ると、ベッドに倒れこむように寝込んでしまった。

久しぶりに、熟睡できた。



 2002年・・・サッカー・ワールドカップに向けて、全日本が合宿した ホテルだった。
 その当時の、記念グッズが、たくさん展示されていた。



養老渓谷

2010-05-27 17:33:58 | ちえ 散歩

友人の孝ちゃんと、小湊鉄道で ゴトゴト と 養老渓谷 に来ました。
彼女は今、私の ファッションアドバイザー 
彼女の仕事は バイヤー ・ マネージャー
 (ホームページ : アザレア 株式会社タカハシ  ご覧下さい)

昨夜は、 養老渓谷名物の ”黒湯 ”につかり、 お肌はつるつる・・・
旬の、筍 煮物に お鍋 に、 鮎の塩焼き etc・・・
美味しい産地ならではのお料理でした。

宿屋(喜代元さん) の先に、出世観音 があり お参りした。
ご住職が、ご丁寧に おみくじの 解説をして下さった。
女性のご住職で、女二人旅には嬉しいプレゼントだった。

雨も、昨夜 夜中には止み、今日はハイキング日和でした。

マイナスイオンを シャワーのように たっぷり 体中に浴びました。

「 心 」 と 「 身体 」 の 「 健康 」 の為には のんびり リフレッシュするのが一番ですね。



西郷山公園

2010-05-02 14:02:21 | ちえ 散歩
何年ぶりだろうか?西郷山公園にくるのは…
2~3年は来てなかったと思う。
少し残っている八重桜と、ツツジを愛でながら、
のんびり過ごす人で、にぎわっている。

近くには、ついこの前、ある新党の立ち上げの会があったレストランがある。
でも、遠出した方が多いのか、いつもの日曜より人出は少ない。
芝生に横になっている人は気持ち良さそうだ。

雀や鳩が、人間をおそれず、近ずいてくる。
都会に残った少ない癒やされる場所だ。


吉方歩き

2009-12-10 07:30:32 | ちえ 散歩
一年以上もお休みしていた吉方歩きですが、今日、久しぶりにやっとできましたした。朝10分吉方に散歩し10分吉方にとどまり、そして今日の活動にはいる。
体調が良くなくて、朝苦手だった私が、元気になれる第一歩でした。

吉方歩き

2008-08-20 08:03:20 | ちえ 散歩
今日の吉方は、南
西郷山公園へ行った。
出かけるのが少し遅かったから終わっていたが、毎日6:30~ラジオ体操をやっている。以前、参加を試みたが長くは続かずあきらめたが、それでも良いと思えるようになると、ストレスはなくなる。
蝉の音を久しぶりに聞いた。気持ちの良い朝だ!