2 月22日から、本格的にフェイスブックを学び始めました。
幸田フミ先生という若くてキュートな先生の講義は、こんなことも出来るんだと…びっくりする事ばかり…
1年半前に、登録だけして、殆ど書き込みも…何もせず過ごしてました。
写真は、自分のものではなくて…
私の好きな桜のスポット、桜が綺麗に咲き誇る目黒川の桜をアップしました。
3回シリーズの勉強会に、この機会にマスターしたいと思い、参加させていただいています。
デスクのパソコンで以前は投稿してましたが、この機会にタブレットにも挑戦しようと思い、1回目の講義の後、量販店でiPad mini を購入し、2回目の講義に備えました。
お店で、いろいろタブレットを比較して迷っている私に、丁寧に説明して下さる店員さんのお勧めで、iPad mini に決めました。
ところが…初期設定はして下さってると思ったのに、動かない。
ルーターも一緒に新しくしたので、その設定が出来てなくて…
2回目講義の3月7日
少し早めに会場に行って、準備に忙しくしている仲間を捕まえて、教えていただき、…
実際はやっていただき…寺内 不二郎 さんに全部やっていただきました。
無事開通…
ありがとうございました。
私は、自分が解らない新しいことを教えてもらいのは、最初から…そして、それに詳しい人に聞く
これにつきると思ってます。
図々しいですが…
以前パソコンを購入した時も、同じでした。職場の先輩がプライベート用にノートパソコンを購入なさったと聞き、同じノートパソコンを同じ電気屋さんで買ってきて、いろいろ教えて頂きました。
これから、フェイスブックマスターになるまで、その過程を記録していきたいと思います。
最新の画像[もっと見る]
-
川上哲治 監督 11年前
-
幸せの連鎖 12年前
-
恋文横丁 12年前
-
春木屋 12年前
-
噂の 「たいぞうラーメン」 12年前
-
美登利寿司・・渋谷 12年前
-
駅弁フェア 12年前
-
浅草 12年前
-
街で見かけた 八重洲 12年前
-
バウムクーヘン 八重洲 12年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます