My life Slow life

中山間地の小さな棚田で、家族のために安心・安全なお米を無農薬・無化学肥料で栽培し、昔ながらの天日干しをして作っています。

スタッドレス交換

2016-11-27 | 
今日も午後からシトシト雨が降り肌寒い一日だった甲府です。

先日の23日に引き続き、今日もスタッドレスへの交換。

最初に自分の乗用車、



リヤは、フロアジャッキが掛けれるので左右同時作業。
フロントは、フロアジャッキを掛けれないので、
パンタグラフジャッキで持ち上げて左右別々に・・・
フロントをパンタグラフジャッキで持ち上げるのが、
何しろ重い・・・



もう一台、母親の車も、



こちらは、フロアジャッキで、かんたん交換。
軽なので、タイヤも軽いし楽勝です!

うちに6台車がある内の、スタッドレスがある車、
全5台をスタッドレスに替え終わりました。

これで、いつ雪が降っても大丈夫!
でも、雪はありがたくないですねー。。。





H28年産 新米 無農薬・無化学肥料で栽培した特別栽培米 コシヒカリ・黒米 好評販売中!
引き続きH28年産 無農薬・無化学肥料で栽培した小麦の 玄麦・全粒粉・ふすま を特価で好評販売中!

       ご注文はこちら↓↓↓  
      『末木さんの天日干し米』

ヤフーショッピングに出店しています。

ヤフオクにも出品しています。
出品中の商品はこちら

二つのブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけたら励みになります。

農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 企業ブログ 農業へにほんブログ村