My life Slow life

中山間地の小さな棚田で、家族のために安心・安全なお米を無農薬・無化学肥料で栽培し、昔ながらの天日干しをして作っています。

ひっくり返しています!

2016-12-10 | 農作業
12月に入ったと思っていたら、あっという間に10日も経ってしまった・・・

という事で、遅くなった田んぼの秋起こし、
何とか家の大掃除まで(嫁に文句を言われないうち)に終わらせようと、頑張っています!

この前と違い、今はプラウ耕!
と言っても、トラクターではありません。
テーラーに鋤を付けて頑張っています。







テーラーでのプラウ耕は、ホント体にはキツイ仕事なんだけど、
やっていると気持ちがイイ。
ロータリー耕と違い、プラウ耕だと土がきれいにひっくり返ります!
これぞホントの天地返しです。
ロータリー耕では、こうはなりません。
この時期の、田起こしはプラウ耕に限ります!





H28年産 新米 無農薬・無化学肥料で栽培した特別栽培米 コシヒカリ・黒米 好評販売中!
引き続きH28年産 無農薬・無化学肥料で栽培した小麦の 玄麦・全粒粉・ふすま を特価で好評販売中!

       ご注文はこちら↓↓↓  
      『末木さんの天日干し米』

ヤフーショッピングに出店しています。

ヤフオクにも出品しています。
出品中の商品はこちら

二つのブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけたら励みになります。

農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 企業ブログ 農業へにほんブログ村