気分はノラ猫

時々ふらっとおでかけ。 時々ひなたでうたた寝。時々”大喜び”。 時々”怒”。そんな人間”もんちっち”の日記。

職場にて2

2007-08-20 | Weblog
夕方、H課長さんがきた。
「今日はジャニーズが来てるんだよ。」


「え?ジャニーズ?」

Aさん
「ジャニーズって言ったって、
 人によっては見なくてもいいものねぇ」

Bさん
「誰が来てるんですか?」

課長さん
「分からん」

やっぱりね。訊くんじゃなかった。
イベントスケジュールを見ると
「関ジャニ」
とある。

Aさん
「関ジャニだって」


「関ジャニって、誰がいるの?」

Bさん
「錦戸クンは見てもいいなぁ」


「あ、あの人関ジャニだったね。
 他の人は?」

Bさん
「う~ん、誰だったろう」


「坊主頭の人は?」

Bさん
「あの人はKUT―TUNですよ」

課長さん
「…さっぱり分からん」

ところで。
こんな田舎に関ジャニが来てたんですね。
ビックリです。
若い女の子もいっぱい来たんだろうなぁ。
町なかが珍しく賑やかになったのではないかと…。
関ジャニさん、来てくれてありがとう。

最近、ジャニーズのグループ名を覚えるのが「やっと」の私。
昔はこんなんじゃなかった…。
年なのねぇ(苦笑)


職場にて

2007-08-20 | Weblog
隣りの席のAさん。
「のりがない。金曜日、ここに置いたのに。」
仕方なく新しいのりを出してきた。

斜めの席のEさんは、うちわが2本、次々となくなったらしい。
「落書きしてあるから、すぐ自分のだって分かるんだ。」
犯人から取り返したとか。

うちわ泥棒の犯人は、ぷらっと来て、
暑いからと手近にあったEさんのうちわを使い、
そのまま持ち去っていた。
(2回も)

Aさん
「犯人はOさんかしらね?」

「どうでしょう?
 たまたま来てのりを持って行くなんて
 そんなこと普通はないですよ。」

しばらくして。

Aさん
「のりが戻ってきた。
 新しいの出したのに…。」
いつの間にかのりが帰ってきていたのである。
犯人は不明。