gooブログはじめました!

1泊3日で訪米した石破だが、その結果は、TV局に向かっての行動でしかない。

ライブで見てた人と、ニュ-ス映像で見ていた人では印象が違うのは当然だ、そしてノーカットだったのかそうで無かったかでも違う印象となる、今回は最後の退席してTVカメラが追えるギリギリでの逆転劇も見たかで印象が全く違う、と思った方が良い。                         そして帰国後のTV局に出演したかでも違う、問題は合同記者会見後の両人の振舞の違いで、決定的な失敗シーンで映し出された。多くの例で会見が終われば、握手して同時に裏に消えるのだが、今回は握手もなく、トランプは1人でスタスタと消えたので、石破は取り残された、この結果のシーンが会談が成功で有ったか失敗だったかの決定的な場面で有る、TV映像が全世界で流れるからトランプは、今回が石破との最初で最後の会談で有り、二度と石破とは同席しないと言う印象を与えた。    

石破の海外要人と会う時のマナーが日本側でレクチャーされて居なかった、と日本以外では思われたで有ろう。トランプが崇高な人物とは思っていなかったが、日本依りは格上の米国なら。それなりのマナーが存在する、その時の日本側はどうするかのレクチャーが必要だ、有ったかも知れないが、日本側で総理大臣だからと言う重圧が有ったかどうかは知らないが、総理の側近として映像が世界に配信されるなら、スタイリスト的な感覚が有るスタッフが必要になる。背広の色合い、素材とネクタイの柄は重要だ、国の代表として会見するのだから、細かな配慮は必要。この点で背広のボタンを何時もしているのではなく座っている時と立ち上がった時では上着の位置が異なる等の微妙な変化が有る。こんな時にまでスタイリストを同行は必要ないが、出掛ける数日前とその前に持参する背広位はチェックして良い素材を選ぶ、これらが基本でビジネスシーンでも、ここまで細かくしないがが、基本的な事は個人的に行った時代は有った。

専用機で訪米したが、2機のジャンボ機を飛ばす訳だから、それだけでも人件費を入れたら1億円以上は掛かっている、天皇の利用も考慮すれば1機は必要で、2機目は予備だ。             トランプは会社で1機所有している位に見栄っ張りの男だから、普通の人が大統領に成った訳ではないのだ、アホナ内閣府のスタッフが考えた位では、世界に通用はしないよと思え。

今回を機に自民党は石破に代わる人を総理大臣に任命せよ、君たちに残されて居るのはその位だ、後の事柄は再編と絡んで大幅な入れ替えが必要、もちろん選挙を行う、70歳以上は基本的に引退だ、彼らの資質は世界と戦える事で、以前の様な日本的な小手先は必要ない、地方の産業や行政は県会議員に任せる、県選出の国会議員は最低でも英語の2級レベルを持っていないと候補にはなれない、県民の数が100万人以下は国会議員なしとする、これは当然で今まで暢気に何もしなかった罰だ。      彼らは国の将来の為に知恵を出せる人で無いといけない、適任なしの場合は誰か立候補者以外から選ぶ、何回も当選しているからは選考にはならない、これからの人材の発掘だから、厳しく査定する。

日本は厳しく生きて行かないと、世界から取り残される、稼げるアイデアや行動力を査定に入れる、半年から1年を掛けて取り組む、今までの議員連中から抵抗が有るだろうが、これからは通用しないと思え、日本の大改造だからなれ合いは無い、「日本をこうすると言える人だけが候補だ」この候補は国会銀員となるが、衆参で150人程度で良い、現状の様なおバカさんは必要ない、大学出と言う意味でない、あくまでも人物本位だ、70歳以上は退場だから66歳が年齢の上限だ。             そして今の様に声高な人物が政党責任者には成れない、何より党の中身の重視に切り替える、今の小党は無くなる、国としての党に合致してないのは拒否される。

日本は生まれ変わる、今の資産を維持して、世界に貢献と知識を与えられる人物が政治とかの公務に携われるので、今までの経歴や活動は参考にしない。これ位は最低限の条件として取り組む。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事