![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/3abcd74982fe3479011edfa6a2781bb9.png)
朝から真夏に帰ったような暑さの中にも、
吹く風に少し涼しさを感じながらママチャリでN公民館へ🚴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/12/5e242ddc0ee12c06b0c738c1a23a0749.png)
今日はN老大の講座日でした。
入口で検温と手指を消毒して大ホールへ・・・
イスの間隔も広く・換気も十分になされて。
今日の講座
「健康講座:フラ ダンス」
公民館登録団体で活動されている
ハワイアン フラ「マカマカ」の皆さんでした。
ウクレレの音楽を聴いただけでワア~ハワイ気分です。
なじみの曲 「月の夜は」から始まり数曲のフラダンスを
リズムにのって、軽やかに見せていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bd/b210fd9f44a0f3a5fe55bf98751c633a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/12/5e242ddc0ee12c06b0c738c1a23a0749.png)
今日9月21日は、「中秋の名月」
2021年の「中秋の名月」は満月と同日に
2021年9月21日(火)に満月を迎えます。 今年は8年ぶりに「中秋の名月」と重なり、1年で最も美しいと言われる月が満月として昇ります。 「中秋の名月」とは、旧暦の8月15日の夜に見られる月のことで、十五夜という呼び名でもおなじみです。
昔から、秋の収穫を喜び感謝する祭りとして、月見団子のように月にちなんだものや秋の収穫物を食べたり、お供えしたりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cd/d15baf966ca3dd937728fa9eb5d7c9c3.gif)
今夜は雲り空で、きれいな満月が見れません・・・
昨夜(20日)我が家のベランダから名月をパチリ(PM20時頃)
一日 早やかったですが
まん丸いきれいな満月に見えました~(^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9a/f5af4c9781144dcbc14d0c10e72aab04.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/43/e14a9a5cb019f2a036ce05d50b8d3f7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cd/d15baf966ca3dd937728fa9eb5d7c9c3.gif)
PhotoFilterで「幻想的な森」
★フレームを付けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/11/e9042964329c02c44d127bdf49ebcc37.jpg)
★色鉛筆ふう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2b/9eaaf5642f73fc53fb35dcf7f2e531e4.jpg)
★セピアに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c0/03671344ca2876c58e8d7ecc69eb7cbe.jpg)
★木炭画ふう・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d1/06a6c09a4ae5a01076b56e45463586f8.jpg)
遅れていた課題がやっと出来ました😀
出来上がって見てみると色が濃いすぎましたぁ~(涙)
(レイヤーの不透明度の工夫を・・難しいなぁ~)
満月に照らされてウサギさん達も楽しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/96/624b1821b84b647e9cf511b830bc0fb9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b8/4fc803866e155dcd29042755e6aa7d95.png)