台風の6号の影響で小雨が降ったり止んだり、
時折 激しい雨になり、不安定な空模様でした。
先日 、PCアート復習班の学習日を忘れ休んでいました。
学習の手順書を貰ったので宿題をしてみました。
JTrimで画像に透明文字を入れる
手順書を読みながら進んで行きましたが、
何度も保存したり、新しいJTrimを立ち上げたり、
進んだり、戻ったり、とても ややこしかったです。
文字は入りましたが、一人では手順書通りに出来ているのか、
間違ったものが出来たのかも分りません。
凸文字はできたように思いますが、凹文字が分りませんでした。
やっぱり 教室を休むと、分らなくなりますね・・(涙)
変な所に文字を入れてしまい 失敗です。
背景の色によって 凸 になるのが分ったので、
今度は文字の書体を変えてみます。