![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/02/75c104a45dcfaf18bb775de82957c019.jpg)
先日29日(金)は秋晴れの行楽日和でした。
JRワンデイパスポートを使って、
娘と伏見稲荷大社へ行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/67/2e684ec968be5ff67d132e38132a57ba.jpg)
午前7時頃我が家を出発
K駅から新快速で京都で乗り換え
JR伏見稲荷駅へ9時10分頃付きました。
改札の目の前に朱色の大きな鳥居が朝日に輝いていました。
小さなころから「お稲荷さん・お稲荷さん」と親しんできました。
五穀豊穣、商売繁昌、家内安全、諸願成就の神さんです。
紅葉には少し早 くて・・
平日なので小学生や中高生の修学旅行かな?
タブレット片手に多数のグループに出会いました。
境内は朱色の素敵な千本鳥居。
どこまで歩いても 朱色の鳥居が連り
三本峰まで 歩き本殿へ引き返しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dc/ca3578c07c4f9adf0a6c4b905803d64e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6c/ea7369ea72ad04d9814cb6497679acdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a8/51e96ce87445adc61b0a53830c5e8427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8f/8703132eea2ced8c85f248e9db3dc2f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/82/fb9760d76f0579908d54bace9f09e4b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/aa/ccb3c0f590939c261257899c5a42d228.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/38/d956901b2d6e5f2cc7bdce0cc4d18930.jpg)
お願い事を祈って持ち上げる・・おもかる石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bb/24831a0b58792c3cc6fdeddf78fdf545.jpg)
おもかる石
絵馬はコンギツネでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/af/88a6985be25a2041003340545e4c32ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/38/d956901b2d6e5f2cc7bdce0cc4d18930.jpg)
11時頃まで稲荷神社を散策し、京阪電車で中書島へ・・
11時30分頃につきました。
お昼は酒蔵を改造したレストラン「月の蔵人」で昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f4/73772d8673ced64be7d5eac85253800a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/38/d956901b2d6e5f2cc7bdce0cc4d18930.jpg)
幕末のまち伏見を散策・・坂本龍馬ゆかりの寺田屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/16/3718ac3263b47b15f31d7752d40f8dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fb/9b0f3b3d1aff916ad0dd3791266a5df4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/38/d956901b2d6e5f2cc7bdce0cc4d18930.jpg)
淀川の十石船遊覧船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ec/ebdc597d3582879bd9c32ff838c81735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/5500cdeb22547eb963722187e6107d97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8f/3dc95bec4cec49453247f6dc7c983530.jpg)
午後2時ぐらいまで街並みを散策。
JRワンデイ切符のためJR桃山駅まで25分歩きました。
もう~くたくたで、婆さん頑張って~と言われながら((笑))
スマホの歩数は1万3089歩で最高。
京都駅で爺さまへ土産を買い 家路に・・
まだ歩けるぞ~
冥途の土産話ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cd/d15baf966ca3dd937728fa9eb5d7c9c3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b1/2ab70bf8954ba0627b4e0300fc2481b6.gif)