福崎妖怪ベンチ・ムービーにしました 2018年04月16日 | パソコン教室 前回に続いて妖怪ベンチ写真で 久しぶりにムービーを作ってみました すっかり忘れていましたが・・動画らしきものが出来ました・・? 出来上がりを見ると画像のブレがひどい 写真撮りの配置も良くない・・・撮影は難しいです テキストを見ながら、やっとYouTubeへ・・・ とても良い復習になりました 福崎妖怪ベンチ ご訪問ありがとうございました
福崎妖怪ベンチ & ホームページ 2018年04月15日 | パソコン教室 昨夜の雨も上がり青空になりました」 午前中は町内の隣保役員会議でバタバタと集会所へ・・ 回覧配りに追われてしまいました コピー回覧・コピー回覧・・ 廻した回覧が帰ってこない内に また回覧の毎日です 午後は 友人に個人授業をお願いして ホームページの作り方を丁寧に教えて頂きました 授業料が高くてお支払い出来ませんでした(笑 ( ^o^)ノ) 今までの作品の中から少しだけ画像を入れてみると 綺麗なページになり嬉しくなりました 先日は福崎妖怪ベンチスタート1~9のゴールを完歩でき 充実した日でした 駅前で将棋に思案中の河童・スマホで自撮りしている鬼・ PC天狗はGoogleで検索中でした? さすが妖怪・・・進んでいるなあ~と皆で笑ってしまいました 9体の妖怪たち皆キモイ・・? 可愛い・・? ご訪問ありがとうございました
福崎妖怪ベンチ ウオーキング 2018年04月14日 | パソコン教室 今日は午後から雨模様になりました 昨日 福崎妖怪ベンチ ウオーキングに行って来ました PC教室でお世話になっているYさんご夫妻に誘って頂き 4人でMAP片手にベンチに腰を掛けた妖怪探しです 福崎町の町の中、ポイントヶ所にベンチに腰を掛けている リアルな妖怪をウオーキングで探します カッパの公園として知られている辻川公園からスタート→ 辻川公園内には民族学者「柳田 國男」先生の生家や記念館がありました 各地の習慣や、民話を採集した「遠野物語」や「日本の昔話」が有名です 池の中からリアルな河童がブクブクと泡の中から出てきました 機械仕掛けの15分間隔で3回顔を出します 公園内は、さかさ天狗や他のキャラクター(妖怪?)がいっぱい・・ お昼は園内の「もちむぎのやかた」で「5種麺」を頂きました 麺にトロロイモ・天ぷら・のり・タラコ・大根おろしでした 「もちむぎ麺」はそばより太く、うどんより細く、ツルツルと モッチリとしてのどごしも良く とても美味しく頂きました 五種麺画像はネットから・・・ まだまだ楽しい妖怪と出会いましたので次回にします ご訪問ありがとうございました
大阪 造幣局の桜の通り抜け行って来ました 2018年04月12日 | パソコン教室 「桜の通り抜け」今日 思いつきで行くことにしました リハビリを10時前に終わりその足で大阪へ~~ まず天王寺の「あべのハルカス」へ行こう~~ 地上300メートルの空の展望台へ直行です 60階までエレベターで45秒 料金は大人1500円でした。 薄曇りで遠くは霞んでいましたが下を見下ろすと 一瞬足がすくみました!ワア~高い! 軽く昼食を摂り「造幣局 桜の通り抜け」へ急ぎました !“ウワ~きれい” “きれいやな~”! 遅咲きの八重桜130種類 約350本の色とりどりの花です 毎年 今年の花が紹介されています 今年の花は「大提灯(おおちょうちん)」でしたが開花が予想より 早まったので散ってしまい写真で紹介されていました お互い写真を撮りながら進んでいた所 人の波に流されてはぐれてしまいました 爺さまの帽子を目印にしていましたが見つかりません どうしょう・・(-_-;) 出口の近くで待つこと15分位・・ 北門の出口があるのに気がつき「そこかもしれないナー」 急いで行くと会えました 「婆さんとはぐれた~」と言ってアナウンスをして貰ったようですが 大勢のざわめきで私には聞こえませんでした!(^^)! 会えて良かった~ 人混みに疲れてやっぱり!地元がいいね! あべのハルカス 造幣局の通り抜け
ブログで○○防止に・・? 2018年04月11日 | パソコン教室 ブログの意味・・・? ブログとは、weblog(ウェブログ)の略称で、 ウエブ(web)上に記録を(log)するという意味で 文章力・表現力がだいじだと書かれていました。 教室でボケ防止に良いからと言われ 分らないままのスタートで続けていますが・・・・ 文章の表現力・・? 子供の頃から作文・日記など 苦手で続いた記憶が残っていません 本当に○○防止になっているのかと半信半疑です(笑)? 今 大人の塗り絵が流行っています リハビリの待ち時間に塗っている人も見かけます 塗り絵は自由に好きな色を塗ることで脳の活性化に とても良いそうです ネットで塗りやすそうな絵を探して塗ってみました 肩がガチガチに凝って、眼はチカチカで疲れました 口のの中が赤く腫れている・? 口内炎になっている・? 早速 口内炎のクスリを買ってきて塗りました(@^▽^@) ArtRage 「人形 タンポポ」 ご訪問ありがとうございました