「金子 みすゞさん」の詩集を探しに図書館へ行って来ました。
裏道を通りママチャリを運転して
裏道は生活道路なので、道幅も狭いところがあり車も多くて
自転車を降り、押して歩いた所もありましたが、
それでも20分くらいで着きました。
図書館は夏休み中なので子供達も大勢調べものにきていました。
みんな熱心に・・偉いな~
家を出かける前に
「数年前に作った図書カードだけど大丈夫かな~?」
「古いから駄目かも知れなあ~」と独り言を言っていると
娘が聞いていて
「お母さん 私の図書カード持って行ったら ?」
と言ってくれたので借りて行きました。
やはり私のカードは期限切れで駄目でした。
発行には身分証明がいりますと言われたので
「次回作ります(*^O^*) お願いしま~す」
助かった~娘のカードで2冊借りて帰りまた。
詩 金子みすゞ「木」
お花が散って 実が熟れて、
その実が落ちて 葉が落ちて、
それから芽が出て 花が咲く。
そうして何べん まわったら、
この木は御用がすむかしら。
ご訪問ありがとうございました。