けったらかまえる

ひとりごと

520本のさくら

2012年03月22日 | Weblog

桜でいっぱいのお寺の境内。

こんな話はもっと知らされるべきだと思った。
3年掛けて自ら520本の桜の苗木を植えた。
そのなかでも、夢の桜、というのがあるという。
石山寺。

散って、また咲く。
さくらは復活の象徴と捉えてもいいし、
日本人にとっても癒しの象徴。

あの飛行機事故が関わっていた。

写真は塩竃神社のさくら。