昨日のボート屋の釣果情報を見ると凄まじい釣果![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
一昨日ニジマスが放流されてたみたいです。
それにあやかろうとニジマスカラーのレイジー9、アイスライドを用意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/95/3a57b767e1a169ebeb2117b05b0c8d11.jpg?1737808123)
レイジー9にはニジマスのチェイスが1回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
アイスライドに1バイトもらったが針に掛かってない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
そしてTXのカバー撃ちで2バイトもらうもフックアップ出来ず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
あれだけグングン持って行ってるのに針に掛からないとは。
結果ノーフィッシュ!
来月もニジマスを放流してくれるみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
でも今日みたいにライブスコープの達人達に根こそぎ釣られるんだろうな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
2Mラインにニジマスが群れてるみたいです。
今日のライブスコープ使用者は半数を超えていたと思うんですがスコーパーの人口が増えた分シャローの反応が良くなってる気がします。
例年の12月、1月に比べてシャローでのバスのバイトが多い。
まぁ色んな条件が重なってたまたまかもしれないけど。
房総ホットスポット2月の戸面原ダムを私なりの攻略を記事にして頂きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/05/8603b58395a4588c1127102e8dfb53c3.jpg?1737638772)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/05/8603b58395a4588c1127102e8dfb53c3.jpg?1737638772)
私のアバウトな解説を分かりやすく翻訳してくれてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
当日は厳しい結果でしたが戸面は基本に忠実でバスフィッシングを学ぶには最適な場所だと思うので皆さんも是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
今日はホームグラウンドの豊英ダムへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
崩落によりゴンドラが使えないので手運び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/c1e450c706c482da33fbf0c0e43c5daf.jpg?1737199082)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c5/122739089f701c0bb16afc007f734a27.jpg?1737199082)
夏だったら死ぬけど寒い時期は体が暖まって丁度良いね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
去年同様シャローのメタルジグビッグフィッシュパターンを求めてディープ隣接のなだらか岩盤にメタルを撃っていると着水して40〜50cm落ちたところでラインがプンッと跳ねたので、すかさずフッキング!生命感と共にズッシリ重量感!上がってくるとデカい!50UPだ!低水温にも関わらず凄い突っ込みで抵抗してくる。そして2回目の突っ込みでラインがブっつーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d8/b9cb970a576954c9539019062b2b2f31.jpg?1737201692)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2c/be476dbe93bb729c9938b7e36ece4e17.jpg?1737201692)
水深は2.2mの場所でした。
くやしー
そしてレイジー9をシャローに投げているとカバーから45クラスがチェイス!レイジーを止めると暫く凝視してるが喰わん。でかさにビビって湖底に帰られました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
一応次からレイジー6をタックルボックスに忍ばせておこう。
諦めてシャローをスーパースレッジを投げてると、ドスン!と重たいバイト!
ドラグを駆使してなんとかキャッチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/9717a8b769399924aa5631e3bbaeea21.jpg?1737202413)
でかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bd/c4af1782a232f24ae2400f216b40dba3.jpg?1737202413)
53cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bd/c4af1782a232f24ae2400f216b40dba3.jpg?1737202413)
53cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9b/154a20ff77fe2a77ab4d365224fe04ed.jpg?1737202927)
2250g
今年も初バスが50UP
ラッキーだな
50UPに満足して下船したら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cf/4eb34ebb7981d921b8af534011801b77.jpg?1737202553)
直ったと思ったゴンドラが動かない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
で手運び![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
疲れ切った体にこれはキツイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
でも最後直ったみたいです。明日豊英行く方ご安心ください
本日はBasser誌の2月の戸面原ダムを担当させて頂いたのですが厳しい結果に…。
自分なりの2月の釣りを記事にして頂きました。
普段からアバウトの釣りしかしてないから解説難しい💧
3月号の記事になるのかな?
厳しかったけど楽しい時間を過ごさせて頂きました。
もしまた機会があったら次は豊英でリベンジしたいですね🔥
今週も戸面でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
水温も12℃〜14度台とまだ冬にはなりきれてない感じ。
魚探見てもディープの反応は弱い。
一応メタルジグ、スピナベのスローロールを試すが反応なし。
でブレイクでスーパースレッジをダートさせてるとバスがドルフィンバイト!水面まで飛び出してきてビビった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
格闘の末
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4b/5e658fd24f9655f3209f58dd6daf643f.jpg?1733576566)
捕獲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/32/171f36c1e8d1f94b029b800cb5246e50.jpg?1733576601)
51.5cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/25/7896e32ed7f0c96f37d13c1228b91447.jpg?1733576634)
2225g
ML+とはいえ4lbラインのスピニングタックルでのやり取りはハラハラするわ。
釣果はこの1本のみでしたが楽しめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
来週は釣りに行けないので今年はあと1回の釣行で釣り納めかな。
今日は満足したので、帰りに木更津のいきなりステーキで晩飯🍖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2c/183ee0fd842e0f8d2d02cb7a708a6b6f.jpg?1733577788)
うんまー👍
今日は戸面に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
釣果は3本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ca/57e7f078b30ce4bd3fe8bef17429f870.jpg?1732973416)
TX
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a0/5260c4cc1db6abca0a22e562ba60f664.jpg?1732973445)
ステイシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/93/ce7d3c3767fb24a6a490e3f4d8d48450.jpg?1732973477)
スーパースレッジ
水温もまだ13、14度台あって湖はまだ秋って感じです。
深いエリアでは反応なく浅いエリアでバイトが集中しました。
今年は季節の進行が遅いですね。
そろそろメタルで釣りたいんですが。