今日の亀山君は比較的機嫌が良かったみたいです
おかげで好きな釣りで楽しめました~
結果はTOP1バラシ、フロッグ2バラシ、クランク1バラシのキャッチ数は7本。
満足感は今年№1か№2ですね
フロッグで2本。右が44cmのガリクソン君。
フロッグ楽しいわ~
自作フラットサイドクランクミディアムダイバーで2本。
TOPに出たけど乗らなかったバスにフォローでアイバムシ投入で1撃!
亀山ダムの60キラーのアイバムシ!
このワームは飛距離が出せるから良いですね~
でも残念ながら廃番のため入手困難
自作ポッパーで44cm、1200g
肉眼でもバイト丸見えで興奮MAXでした
自作ノイジーで1本。
感無量でございます。
おかげで好きな釣りで楽しめました~
結果はTOP1バラシ、フロッグ2バラシ、クランク1バラシのキャッチ数は7本。
満足感は今年№1か№2ですね
フロッグで2本。右が44cmのガリクソン君。
フロッグ楽しいわ~
自作フラットサイドクランクミディアムダイバーで2本。
TOPに出たけど乗らなかったバスにフォローでアイバムシ投入で1撃!
亀山ダムの60キラーのアイバムシ!
このワームは飛距離が出せるから良いですね~
でも残念ながら廃番のため入手困難
自作ポッパーで44cm、1200g
肉眼でもバイト丸見えで興奮MAXでした
自作ノイジーで1本。
感無量でございます。
毎度お馴染みのフラットサイドクランク
一体どれだけ作るの?って感じですが、バラつきの極力無いクオリティの高い物を作るには作りまくって慣れるしかないですからね。
まぁただの自己満です
フラッシンググリーンクロー
イエローバックフラッシングブルー
何気にこのカラー釣れると思う。
新色
ブラウンバックフラッシングスカイブルー
そのうちビッグサイズも作ってみたいなぁ~
一体どれだけ作るの?って感じですが、バラつきの極力無いクオリティの高い物を作るには作りまくって慣れるしかないですからね。
まぁただの自己満です
フラッシンググリーンクロー
イエローバックフラッシングブルー
何気にこのカラー釣れると思う。
新色
ブラウンバックフラッシングスカイブルー
そのうちビッグサイズも作ってみたいなぁ~
側線を入れ忘れたのに気が付いたが時すでに遅しでした。
という事でカラーリングは手抜きです
ペンシルベイト
90ミリ
15グラム
ペンシルベイト
90ミリ
15グラム
フローティングミノー
90ミリ
14グラム
シンキングリップレスミノー
90ミリ
16グラム
という事でカラーリングは手抜きです
ペンシルベイト
90ミリ
15グラム
ペンシルベイト
90ミリ
15グラム
フローティングミノー
90ミリ
14グラム
シンキングリップレスミノー
90ミリ
16グラム
今日は亀山ではなくて雄蛇ヶ池に行ってきました。
噂どおりリリーパットなどの水草は一切ありませんでした。
もう昔のオジャガではないのですね
フロッグ、フリップしたかったのに
そのせいかバスの付き場が変わり新たなパターンが存在するみたいです。
朝、ボート屋のおじさんに近況を聞いてみると、ビッグフィッシュは池のど真ん中で釣れてるらしい。ルアーはチャターベイトですって
「沖のど真ん中の底に何か沈んでるんですか?」と聞いてみると何も沈んでないみたい。実際、魚探掛けしても何も無かったです。
回遊してきたバスにタイミング良くチャターベイトのリアクションで釣るって感じかな?
昨日は大会があったらしく上位3名とも沖のチャターベイトパターンで釣ってきたらしくキロアップも何本も出て50UPも2本出たみたいです
自分も少しやってみましたがこういう系の釣りはやり切れません。
かといってピンスポットなどはまったく知らないのでバンクをひたすらTOP、クランクで流すいつもの亀山スタイルで攻めました
結果は自作クランクミディアムダイバーで5フィッシュ、TOP1バラシ、クランク1バラシでした。
すべてコバス君でした
それと一応ベイトフィネス化したリールのインプレしときますね。
ボイルトリガーやレッドペッパーマイクロなどスピニングで扱うルアーもバックラッシュせずにぶっ飛びます
ラインはフロロの10ポンド
おかげで軽量バルサクランクもビシバシ!キャストがきまります!イコール捕れる魚も増えます!
もっと早く導入しとけばよかった
噂どおりリリーパットなどの水草は一切ありませんでした。
もう昔のオジャガではないのですね
フロッグ、フリップしたかったのに
そのせいかバスの付き場が変わり新たなパターンが存在するみたいです。
朝、ボート屋のおじさんに近況を聞いてみると、ビッグフィッシュは池のど真ん中で釣れてるらしい。ルアーはチャターベイトですって
「沖のど真ん中の底に何か沈んでるんですか?」と聞いてみると何も沈んでないみたい。実際、魚探掛けしても何も無かったです。
回遊してきたバスにタイミング良くチャターベイトのリアクションで釣るって感じかな?
昨日は大会があったらしく上位3名とも沖のチャターベイトパターンで釣ってきたらしくキロアップも何本も出て50UPも2本出たみたいです
自分も少しやってみましたがこういう系の釣りはやり切れません。
かといってピンスポットなどはまったく知らないのでバンクをひたすらTOP、クランクで流すいつもの亀山スタイルで攻めました
結果は自作クランクミディアムダイバーで5フィッシュ、TOP1バラシ、クランク1バラシでした。
すべてコバス君でした
それと一応ベイトフィネス化したリールのインプレしときますね。
ボイルトリガーやレッドペッパーマイクロなどスピニングで扱うルアーもバックラッシュせずにぶっ飛びます
ラインはフロロの10ポンド
おかげで軽量バルサクランクもビシバシ!キャストがきまります!イコール捕れる魚も増えます!
もっと早く導入しとけばよかった