晴れの日! 曇りの日!

四季を感じてください。
自然が作る造形は美しいです。
ただ歩き続けます。
新しい発見があります。

散歩道・芝川第一調節

2016-05-18 07:40:34 | 見沼散策








見 沼 田 ん ぼ 散 歩












撮影日:2016/05/15





Yahooブログ「さんっぽぽ」にても写真更新中:ここをクリック





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月17日(火)のつぶやき

2016-05-18 05:10:32 | Twiter

お早うございます! 雨の中、玄関のミヤマオダマキも咲き始めました。気温は10度、昼から晴れてきそうです! pic.twitter.com/lWzJ03cOWG

川べえさんがリツイート | 11 RT

フィンランド南部は、緑がとてもきれいなシーズンです。
こちらは、ヘルシンキのカイサニエミ植物園です。 pic.twitter.com/Zdm2EVbGvS

川べえさんがリツイート | 80 RT

\広重作品の異色作!/
大晦日の夜中、闇の森から続々と狐火を灯して集まってくる狐。《名所江戸百景 王子装束ゑの木 大晦日の狐火》には、他の作品にない凄味が感じられます。 pic.twitter.com/gf2ngQ4qAS

川べえさんがリツイート | 202 RT

京都を代表する焼物、清水焼。その美術陶芸の拠点が茶わん坂です。全国から精選された素材と技術が集い、繊細な意匠力と多彩な技術力が高度に発達しました。陶芸家たちと茶わん坂の工房を巡ります。
maimai-kyoto.jp/program/machia… pic.twitter.com/0V10zvJwtT

川べえさんがリツイート | 5 RT

今日は「 旅の日 」。元禄2年3月27日(現在の5月16日)に松尾芭蕉が「 奥の細道 」の旅へ旅立ったことにちなむそう。写真は江戸からやってきた旅人「 弥次さんと喜多さん 」です♪ essay.kyo2.jp/e487645.html pic.twitter.com/e3odNUkPbO

川べえさんがリツイート | 10 RT

ツアーの様子をアルバムにアップしました。
【永観堂】青もみじ輝く初夏の名刹、南禅寺天授庵から永観堂へ
facebook.com/media/set/?set… pic.twitter.com/yINxs06WkP

川べえさんがリツイート | 6 RT

カワネズミがいました。川に潜って魚を捕まえて食べます。実はモグラの仲間です。 トッポ #kamikouchi_npg pic.twitter.com/qTmrF21FM3

川べえさんがリツイート | 14 RT

Yahoo!ブログを更新しました。 緑の季節 yahoo.jp/uDL1Cm


\斬新な構図/
本展のメインビジュアルにもなっている《名所江戸百景  亀戸梅屋舗》。手前に梅の樹を大胆に描き、枝の間から遠景を覗く大胆な構図。地面のグラデーションの美しさも初摺ならでは♪ pic.twitter.com/hRyV89O35s

川べえさんがリツイート | 52 RT

その融雪の水が流れ込む美瑛川。青を作り出す成分の組成が変わり、川も、その水を湛える池も、暫くは”やや緑を帯びた青い色”が続きそうです。(5/14の撮影) #biei #美瑛 pic.twitter.com/jvezVsWbTS

川べえさんがリツイート | 37 RT

雨上がりの、ミヤマオダマキもカラマツも生気を得てきれいです! pic.twitter.com/NlNFpWaKt1

川べえさんがリツイート | 7 RT

休館中です:5/26からの次回展は、中国古鏡コレクション「鏡の魔力」と、特別企画「若き日の雪舟」の豪華二本立て!長らく所在不明だった「芦葉達磨図」も日本初公開。詳しくはHPで(nezu-muse.or.jp) pic.twitter.com/cAY53kq4pi

川べえさんがリツイート | 48 RT

*Adalar トルコのイスタンブールには9つの島があることをご存知ですか?中でも人気の島は一番大きなブユック島、それからヘイベリ島です。
島では車が禁止されているため、代わりに馬車がたくさん走っていますよ(^^) pic.twitter.com/cJTh7eJGcw

川べえさんがリツイート | 13 RT

ツアーの様子をアルバムにアップしました。
【大徳寺】世界観に宇宙に数寄!大徳寺山内の名庭尽くし
facebook.com/media/set/?set… pic.twitter.com/LEcq36FhMa

川べえさんがリツイート | 1 RT

5月15日に、大徳寺瑞峯院にて春茶会を開催しました!お越しいただいた皆さま、ありがとうございます(^-^)
同日には葵祭もありましたので、五月晴れで本当に良かったです?? pic.twitter.com/6Bui8hlHo8

川べえさんがリツイート | 23 RT


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れの日!芝川第一調節池

2016-05-18 00:00:00 | 見沼散策







見 沼 田 ん ぼ 散 歩







撮影日:2016/04/15


Yahooブログ「さんぽっぽ」にても写真更新中:ここをクリック





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする