お早うございます! 霧雨が降っています。日中は晴れ間もでますが、夕方から下り坂となりそうです。気温は16℃。 pic.twitter.com/jhQUxBSGaC
— 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2016年9月6日 - 07:20
2日連続で穂高連峰の写真ですが…こちらは今朝5:30頃。空がうっすらピンク色に染まっていました。さくら #kamikouchi_npg pic.twitter.com/VApgyheAOh
— 上高地ナショナルパークガイド (@npg_kamikouchi) 2016年9月5日 - 17:18
【きょうの京】
— きょうとあす (婦人画報の京都サイト) (@tripkyoto) 2016年9月5日 - 18:07
色鮮やかな赤の彼岸花。皆さんはなんと呼んでおられますか?
地域によってたくさんの呼び名があるようです。(木屋町松原)
trip.kyoto.jp pic.twitter.com/6ocPgDebBO
秋の空は移ろいやすく、にわか雨もあります。でも晴れ間には、青空と真っ白な雲、焼岳もくっきりと見えています。あこ #kamikouchi_npg pic.twitter.com/b80fNX01Pi
— 上高地ナショナルパークガイド (@npg_kamikouchi) 2016年9月6日 - 16:26
残暑厳しい日々が続いておりますが、庭園では少しずつ秋の気配が…。蝉が消え、蜻蛉の姿が見られるようになりました。 pic.twitter.com/mQPK4O7FB5
— 妙心寺 退蔵院 (@taizoin) 2016年9月6日 - 12:40
この秋の根津美術館は応挙だそうです! 11月3日か「開館75周年記念特別展 円山応挙」展が開催。同館所蔵の名作「藤花図屏風」(重要文化財)と、三井記念美術館蔵の「雪松図屏風」(国宝)が同時にみられるなんて! 他にも名作満載!84 pic.twitter.com/XNm37uxpKN
— 和樂編集部(公式と非公式の間) (@warakumagazine) 2016年9月6日 - 09:34
ルーヴル美術館の夕日。今日も一日お疲れ様でした。RT @ParisZigZag © Aref Jdey pic.twitter.com/6I2XXdsmNQ
— フランス観光開発機構【公式】 (@franceiine) 2016年9月6日 - 18:19