坊主の戯言

ある日突然なにかが書きたくなったので
わたしが作る、作るとき、作れば、作ろうわたしのためだけの自分勝手なブログ

カンチガイでもいいんです

2006-08-28 14:31:18 | エッセイ
わたし、自分の手でなにかを終わらせることがとても苦手。
でも、なにかを決めなくてはいけないこと、しなくてはいけないこと
これから生きてれば、きっとたくさんあるだろうな。

二進も三進も(にっちもさっちもってこう書くんだ)いかないときは
ありのままをすべて受け入れる。一度すべて背負ってみる。
自分に嘘はつかないでいたら、なんとなくそこにあるべきものだけ残るもの。

でも節目と思った時ほど、わたしはいつも迷いがなかったような気がする。
なんだろね。なにか強い見えない力でグイグイひっぱられる感じ。
それをせずにはいられない、そんな感じ。

八方塞がりであればあるほど、崖っぷちに立たされたほうが
ハッピーになる力って発揮するものなのかも。
要は、すごくカンチガイな自信家なのだ(根拠はまるでなしだから)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人相

2006-08-28 13:39:09 | エッセイ
甘い顔は幸せな顔だとしたら、酸っぱい顔は戸惑いで
苦い顔、辛い顔は迷いや不安、ガマンといったところだろうか
人ってなんだかんだっ言っても、,悲しいかなその過ごし方によって
こうありたい云々の前に、顔に出てしまうものなんだと思う。

理想の自分でありたいと思っても、お金かけても、言葉や人で塗り固めても
好かれたいとか、自分だけ得したいとか、富や名誉で世間の人から認められたいとか
欲望に関するドロドロしたことってなおさらかな
隠してるつもりでも、顔にしっかり出てしまうものなんだと思う。
あっ、そこのあなた。バレバレだから。無駄な抵抗はやめなさいね(笑)

口で言えることには限度がある、態度で表すにも限度がある。
本人の意思とは関係なく顔に出てしまう人相ってば
結構当てになるものなんじゃないかと思う今日この頃。
どうだろう?わたしは自分の思っているような人相でいるんだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする