PCゲーム制作サークル『RETROGIC』活動ブログ

PCゲーム制作サークルRETROGICの活動ブログです。不定期更新!!

今一度チャンスを!!

2008年10月24日 | レトロジック
『GODDESS』のご感想をまた頂きました♪
最初にそちらのご紹介と、お返事を。

==========
画面やキャラのへんな雰囲気はいいと思います。
ただそれが活かせていないのがおしいです。
せっかくの変なキャラなのでそれに見合った変な攻撃や
変な演出があればもっと面白かったと思います。
敵も面の道中2~3種類しかでてこなく3面は敵が弾も撃って
こないので、非常に淡々と進んでいく感じです。
もしバージョンアップするなら敵の攻撃等を見直すと
いいと思います。
==========

==========
いやはや、仰る通りです。

とにかく敵の見た目だけに重点を置いて作ったため、
敵弾はかなりシンプルなものになってしまったんですよ。
また、ツクールは、限られた大きさの中に敵を描かねばならないため、
ボスを巨大にしてしまうと、敵をあまり描けない様になってしまうことも…
何とか敵を描ける隙間を見つけるのが大変だったため、
各ステージの敵の種類数を減らす方針で作りました。
それが物足りなくなった原因であることは、否めないです。
今後敵の攻撃にも、重きを置いていきたいと思います。

貴重なご意見、ありがとう御座います!!
これからも宜しくお願いいたします。


歌舞伎FINAL
==========

というわけで、現段階で見直すべきところは、

・主人公の攻撃
・単調な敵パターン
・ボスの攻撃バリエーション
・ステージ内容
・敵弾

といったところでしょうか。本当に貴重なご意見を頂きました。

と、ここで、
「またシューティング作りたい!!今度は突貫工事じゃなくて、
今までご指摘いただいたところを注意して作ってみたい!!」
と闘志がこみ上げてまいりましたので、続編でも企画しようかと♪
次の主人公はあの双子ちゃんで!

実際に双子ちゃん自機を作ってみました(ドット絵は流用)。
とりあえず、見直す点その1、「主人公の攻撃」を潰すつもりでやりました。
以下、主人公機の特徴です。

・主人公はエリンちゃん(ピンク髪で色白の方)です。
・アイテム(翼)を取ると、攻撃がパワーアップ(3段階)します。
(初期状態)「直進ショット」
(レベル2)「オプション(ペリン)」
(レベル3)「トリプルショット」
(レベル4)「5WAYショット」

今回の画像は、最高レベルの時のショットを載せております。
こんな感じで、再チャレンジしたいなぁと思っております。
暇が出来たときにコツコツね(笑)