おはよう御座います♪
今日も昨日くらい寒くて震えております(汗
そうそう、まずはメンバーの皆さんにお知らせです。
2月9日は、
メアくんの誕生日です!
前日くらいに何かしようと思っておりますので、宜しくお願いしますです。
さて、本題に。
ちょっと前
死にかけdogさんに、
『DEATH HOUSE』の実況プレイを配信していただきまして、
大変笑っていただきました(笑)。
更に数名の方に「続編を!」というお声までかけていただきました♪
本当にありがとう御座いました!!
そこで、
続編を作ることにしました!!
前回、
B級スプラッター大好き人間歌舞伎さんと、
スプラッターを全然見ない一一(旧HN:平平)が、
一生懸命作り、B級ホラーの
アホらしさが全面に出たかと。
今回はそれに、
「プレイしやすさ」「馴染みやすさ」
をプラスして制作を進めて行きたいなぁと思っております。
そこで、システム面を、
異端者さんにお願いしました!!
異端者さんは、
『妖刀~呪われし血~』、
『蒼の傀儡』など、
システム面を凝ったゲームを数多く制作されており、
また、
クレイジーな面も見え隠れする方なので、
このゲームの強化には
絶対に必要な方です!!
更に、
『タマシイノモリ』、
『蟲屍』などのホラーゲームに加え、
微妙に『DEATH HOUSE』の要素を取り込んでいただいたADV、
『Pygmalion』なども作られており、
強力な味方になることは間違いありません!!
また、ドット絵の下書きの方は、
B先生にお願いしようかと。
B先生のドット絵と、歌舞伎さんのドット絵はタッチが違い、
B先生は実線をハッキリ描かれるんですが、
形を作っていただいて、それをボクが改造するという形で、
ご協力いただこうかと思っております。
どうもドット絵で
キャラの形を作るのは苦手でして…
その点B先生は、キャラクターの絵からドットキャラに直すのが、
凄くうまいんですよ!!
『ラブリーシャイン』の敵ドット絵は感動ものでした!!
更に、B先生もホラー好きですので、これは鬼に金棒かなと!!
で、今回プロジェクト名を、
「ヴァルガー・デーモン・プロジェクト」
と名づけました♪
今は、少しずつ進めているという感じですが、
『スーパーカンフーX』が完成したら、全面的に取り組みたいと思います!!
近日中に異端者さんと打ち合わせしてきます。