PCゲーム制作サークル『RETROGIC』活動ブログ

PCゲーム制作サークルRETROGICの活動ブログです。不定期更新!!

I forgot her face...

2008年10月08日 | レトロジック
今日の夕方ごろ、1時間半くらい時間があったので、
お絵描きをしていました♪
ちょっと前思いついた怪人「メッサーシュミット男」を!!
で、描き終えた時、
「まだ時間あるなぁ…」
って感じだったんで、現在製作中RPG『ラブリーシャイン』の、
敵キャラクターを3体ほど描きました。
久しぶりに描いたので、描けるかどうか心配でしたが、
ちゃんとできてよかったです。

…が、その次に主人公その2を描こうとしたら…
「か、顔が違う!!」
何度修正しても、以前と同じ顔にならないんです!!
これは困った!!プロジェクトを再開したってのに、
主人公が描けないと意味がないじゃないかっ!!
ぎゃぁぁぁぁぁっ!!

…てなわけで、ちょいと練習して勘を取り戻します。

さてと!!

2008年10月04日 | レトロジック
こてんぱんに叩きのめされたところで、そろそろ次回作のお話を♪
『FLASH☆ラブリーシャイン』!!作ります!!
かつて異端者さんに見せたら、思いっきり引かれた企画です。
当初、OPアニメを入れようとか、敵一体一体のやられアニメを作ろうという、
かなり無茶な計画だったんですが、その辺は前面カットいたしまして、
SFC専用ソフト『美少女戦士セーラームーン ~アナザーストーリー~』
のような感じのゲームを目指そうかと思います♪

で、少し前にB先生に頂いたドット絵を早速使って、
主人公を町の中(作りかけ)に投入してみました。
うんうん、それっぽくなりました♪
町のドット絵はごとりん様 (Simulation Country GAPAN 月本国 )よりお借りしてます。
その他詳しいことは、ラブリーシャイン用に作ったサイトの方へどうぞ♪

このゲーム、いろんな所に気合が入っておりまして、
もしも出来上がれば、まあまあいい感じのものになるのではないかと。
『エレク』が散々だったので、出来る限り力を入れたいと思います!!


『エレク』 in ニコニコ動画

2008年10月04日 | レトロジック
さっきニコニコ動画見たら、『エレク』のプレイ動画がありました。
早速見てみると…
フルボッコ!!
もう、ブーイングが凄すぎてすごすぎて(笑)
ってか、あんなゲームをあそこまで頑張ってくださる方いたんですね~。
ボクでも二度とやりたくないゲームにノミネートしてるのに、
それだけでもうお腹一杯です。
「これはつまらなそう」
というコメントを頂いてたりしましたが、ホントにつまらないです(笑)
制作者が言うんだから間違いないです!
操作性は悪いですし、ゲームバランスも悪いですし、作業ゲーですし!!
よくもまあ、アレ作ったなぁと。

まず、ゲームバランスですが、ボス戦よりザコ戦の方が大変です!!
で、いざボスにたどり着いてみると、連射だけで勝てたり…
かと思えば、無条件で全回復と言う恐ろしい攻撃を持つボスがいたり…
今にして思うと、無茶苦茶なバランス設定だったなぁと(懐)

次に、ストーリー!!
今思い出すだけでも顔から火どころか、レーザーが出ます!!
あの安っぽいストーリー!!なんだアレ!?
特にランビル隊長死ぬときは、飛ばしたくなります。てか飛ばしましょう。

最後にキャラクター。どれもデザインは既視感バリバリです!!
ヒルグロンの時に、「イエローデビルw」というコメントがありましたが、
まさにそうです。ゴメンなさい(笑)
ちなみにチューリッパーはスパイク・ローズレッド、
ベアセクターはクレッセント・グリズリー、
ゲイツ(変なボスメカ)は一応サーゲス、
モスキーテはコマンダー・ヤンマーク、
ランビルはマース、
ハイドロゾアは…なんだろう??ま、いいか。
ってな感じになってます。
エレクのデザインは、昔作ったソフィアってキャラの角とって、アホ毛付けただけです(笑)

ただ、声優さんたちはかなり頑張ってくれたんですよ~。
それがホントに救いになってるゲームです♪
ちなみに、ボクも三面の変なボスと、ヒルグロンの声担当してます。
もし見られた方がおられましたら、もう1回聞いてやってくださいな。
そこまでいくのが苦行ですけどね。

しかし、なんか『エレク』のDL数だけ伸びがいいと思ったら、
そういうことだったんですねぇ。
こちらの自己満足だけで作ったクソゲーを、
貴重な時間を使ってまでプレイして、アップしてくださった方、
時間を割いて正直なコメントを下さった皆様、
本当にありがとう御座います。

あと、今回作った『ゴッデス』も、誰かプレイしてあげてくれませんかね?
公開はまだですが、是非是非宜しくお願いいたします。
それなりにクソ要素を含んでるんで、ホント、おねがします。

『ゴッデス』公開まであとわずか♪

2008年10月04日 | レトロジック
※昨日ミクシィの方に書いた日記です。

んと、次回作までの繋ぎとして、驚くべきはやさで仕上げたこの作品!!本日登録申請致しました♪
あとは、ベクターさんとふりーむ!さんの処理をお待ちするだけです。
もう少々お待ち下さいませ。

で、次の計画はすでに進行中だったりします。
現在B先生にドット絵を打っていただいており、ボクの方は、曲補充と、マップ作成を行っております(汗)
B先生はお仕事が早く、現段階で既に敵キャラ三体と、主人公二人の歩行グラフィックを送って下さいました♪
ボクもペース上げないと(汗)

とりあえず明日は、B先生への色指定原稿を仕上げようかな。

公開前に「一人反省会」

2008年10月03日 | レトロジック
今回、メインクリエイターは歌舞伎さん一人ですので、
これより、一人反省会を行いたいと思います!!

1、ゲームレベルなど
うん…まあ、ショットの種類は浪漫氏の言うとおり寂しいかな…。
でも、増やさないで作ってたら、その状況に合った難易度になっちゃって、
改良しようがなかったから、許してもらおう。
あと、徐々にレベルを上げられなかったのが残念かなぁ…
ステージ4から急激に上がるからなぁ。
でも、一応初心者も上級者もそれなりに遊べる作りにはなったかと♪
最後の方には微弾幕シューになります。

2、デザイン
メインキャラは可愛く描けました♪特に双子ちゃんはお気に入りです。
ステージデザインは、適当この上ない…ラストは特に酷かった。
ステージの合間に入るステージ名とボスシルエットも、時間をかければマシになったかな(汗)
敵キャラはインパクト強くて結構気に入ってるけど…
パロディウスの「ちちびんたリカ」ほどのインパクトはないかな。
ってか、アレはシューティング界一だろうから、無理もないけど。
続編を作る機会があれば、リカ越えを目指そう!!

3、音楽
さすが突貫工事!!手抜き曲多いです(汗)
メロディは気に入ってるものがほとんどですがね♪
2曲ほど過去作品の流用曲がありますが、
ほとんどがこのゲームのためにマッハで書いたものです。

4、全体として
今回はスピード勝負だったので、作りの粗い面が見られます。
1ヶ月という短時間ではこんなものでしょうか。
説明書は、今までの中で一番力が入っているかと思いますが(笑)

はい、反省おしまい!!
これをばねに、次回はもっといい作品を作ろう♪

ショットは一種類!

2008年10月03日 | レトロジック
先ほど、浪漫氏のアドバイス通り、3WAY、
そして5WAYショットを作ってみましたが…
難易度が崩壊しました!!
もともと一方向ショットのみでクリアすることを念頭に置かれたものですので、
ビックリするほど簡単になってしまいました。
ステージ2で、ちょっと難易度の高いトラップたちが待ち受けていたりするんですが、
トラップが蝿のように落ちる落ちる!!
1ボスにいたっては、開始5秒でノックアウトです。

と言うわけで、ショットは増やさないことにします(汗)

浪漫さんのアドバイス

2008年10月02日 | レトロジック
早速浪漫さんにアドバイスを求めると、
「ショットが1種類しかないのが寂しい。」
とのこと。
あぁ、これ実は異端者さんにも言われてたことなんですよねぇ。
やっぱ増やさんといかんかなぁ…
と言うことで、名シューター浪漫さんにどんなショットがあるか聞いてみたところ、
3WAYショット、レーザー、誘導弾など、いろいろな意見を下さいました。
てんこ盛りにするとめんどくさいので、何とか3WAYくらい追加できたらなぁと。

ってな訳で、仕事終わったらいじって見ます♪

バグバグ☆デバッグ♪

2008年10月01日 | レトロジック
なんかゲームで使えそうな可愛いタイトルだなぁ♪
この名前でデバッガー作ったら、さぞかし売れるんじゃないかなぁ…
って、そんなのん気な事言ってる場合じゃねぇっ!!

何とさっき、BGMが極端に音痴になる不具合が発生いたしまして、
MIDIファイルを一つ一つチェックしました。
どう考えても原因は一つだけなんですが、念のためです。
くそう、絶対ラスボスのテーマ曲のせいだよ!!
最近MP3使ってたから、MIDIの音化けというデメリットを忘れてたよ!!

さて、一応作業は終わったんで、最後にテストプレイしますかね。
ああ、眠い。