私は、職場で4台の保冷庫を管理しています。
1台はマイナス30℃以下を保つ。
1台は血液製剤専用。4~6℃に温度管理できるもの。
残りの2台は検査試薬と検体保管用。これらも5℃前後に温度管理できますが、血液専用ほどシビアではないです。
先週の土曜日、検体保管用保冷庫のアラームが鳴りました。
デジタル温度表示が15℃で点滅。
庫内温度が15℃以上になると点滅する仕組みになっています。
古いからなぁ、これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
保冷庫の温度計とは別に庫内に温度計を入れて、様子を見よう。
休み明けて月曜日。
出勤してまず温度計チェック。
あかんかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
温度が下がってない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
2台に分けて入れてあったものを1台にまとめて入れてあるので、仕事にかなり支障が・・・。
というか、検体の保管ができない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
メーカーに連絡して、今日(8日)に来てもらえるようになった。
午前中に見に来てくれました。
結論・・・ガス漏れだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
もって1ヶ月だとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
購入してもらえないと仕事が前に進まない。
決裁が無事通りますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
昼頃からどんどん気温下がってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
帰り、寒い、寒い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
でもね、夕食はお鍋だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
しかも、牡蠣たっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
昨日食べて、今日も食べたいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
おいし~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
牡蠣だけでも生きていけそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
明日は休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
お友だちと会えそうでしたが、先方の都合がつかず、予定無しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
起きあたりばったり(かえる造語)でいきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
おやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)