通勤電車

霊安室で祖母に再会。
病棟スタッフのお見送りを背に、祖母は


明日は友引

会場で、明日(通夜)と明後日(告別式)の細かい打ち合わせ。
その後、枕経を上げてもらいました。
お経が終わっていろんなことを質問していると、そのお坊さん、やってくれました

お話中もずっとご自分の数珠を手で弄んでいらっしゃったの~。
オイラは「大丈夫かなぁ」と心配していました。
・・・あっ!!
そうです、見事に数珠がバラバラに。
みんなで拾いましたとも。
商売道具、いいのかよ~

お昼を食べて戻ってきたらちょうど湯かんの時間でした。
祖母にとっては、久しぶりのお風呂

湯船でゆっくり・・・とはいきませんでしたが、さっぱりした様子

湯かんが終わって、後片付けの最中に・・・コロコロ

数珠が1つ転がってきました。
あ~あ、やっぱりね

祖母に「また明日ね~


今日の打ち合わせで「しっかりせなあかんで、かえる

自分に言い聞かせたのが功を奏したようで、食欲も戻ってきました

明晩は会場で祖母と一緒に過ごします。
もちろん

いいよね、おばあちゃん?
おやすみなさい
