goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の私・・・ 

差しさわりのない程度に、自分を晒しています。

久しぶりにD40と一緒

2008-06-28 | weblog


メールのやり取りを続けて、気が付くと2時。
慌てて横になりました。


土曜日なのでいつもより早い時間に準備にかかる。
なによりお腹が空いた!!
ええ事やん。


で、朝からケーキ。
家族は昨夜に召し上がったそうです。
ノルマ分(マンゴープリンとミルクレープ)を食べた。


日課・・・

このころ、既に胸焼けが(当たり前)。


デジイチを持って出勤。
職場まで撮りながら歩く。


さわやかな青空・・・

やっぱり、マニュアルはいいなぁ。
コンデジだと微調整ができないからね。


朝のカンファレンスの内容に事務の男子職員とツッコミ大会。
ある意味、盛り上がった(え?)。


工事が終わった会議室。
図書室という名前の倉庫が完成。
今まで院内に放置されていた本(主に医学系雑誌)を収納しようとしている。
で、問題が起きたらしく、各所属長が会議室に揃った。
聞こえてきた内容に愕然。
なんじゃ、ここ?


昨日のお残しをキッチリ仕上げて定時で終了。
梅田でカメラ屋さんに寄る。
雨の中、傘をさして肥後橋までぶらぶら歩く。


15時にしずかさんと待ち合わせ。 
しずかさんお気に入りのカフェに行く。
店構えがステキ、店長さんは男前(絡んじゃった)、お料理も美味しい。
気に入らない所が1つだけある。
写真撮影禁止なの。
メニューに書いてあった。
食べたのは、りんごのポタージュとライスサラダ。
ものすごくしゃべった(笑)。


店を出て・・・

とりあえず行ってみた。


土曜日のこの時間にしては空いてるし、パンもあったので買って公園で食べることに。


あんぱん・・・



いろんな所であんぱんを食べてきたけれど、ここのはピカイチ!!
店に戻って買い占めようかと思ったもん。
次行った時は、2個以上買う!!


しずかさんお気に入り・・・



オリーブとアンチョビ入り。


蚊に刺されながら食べました。


中崎町までしゃべりながら歩く。


初めて通った橋・・・



この橋の真ん中に立って・・・

撮る。
そのまま、真ん中を歩き続けたが、よく考えたら片側一車線の道路だった。


次に・・・

この橋を渡る。
“ ほこながしばし ”という名前だから、鉾を流したのかなぁ?


ヤツタニさんの所でお手洗いを借りて近所の写真屋さんに行く。
そこの人と写真談義に花が咲き、写真現像に関するものをいただけることに。
見つかりますように


ライブ会場へ移動。
入り口で靴を脱ぐ。


当然・・・

靴下も脱ぐ。


琵琶に似た・・・

名前、忘れた。


これも名前を忘れた・・・

名前の和訳は覚えている「3本の弦」らしい。
実際は20本。
引かない弦は共鳴弦なんだって。


休憩を挟んで、セッションが始まると・・・

ダンサー登場。


ダンサーが現れるまで主役は弦楽器。
耳という感覚器を使っていた。
ダンサーが現れると今まで主役だった楽器たちはすっと脇に退き
目という感覚器にスイッチ。


暗い中で、17mmに固定(f2.8だから)。
シャッタースピード・ピントをマニュアルで撮る。
オートにするとカメラから光がピコンと出るから(消し方がわからなかった)。
久しぶりのデジイチだけど、ぶれることなく撮る事ができた。


で・・遊んでみた(ISOは1600に設定)。


動きが早いシーンで・・・

f8、4秒。


ほぼ真っ暗な中で・・・

f2.8、1秒。


逆光で・・・

f2.8、1/5秒。


赤い照明だけで激しく動く・・・

f8、1秒。


ステキな時間だった。
使う事を忘れていた神経がブルブルっと震えた気がする。


おやすみなさい


コメント (7)