今日の私・・・ 

差しさわりのない程度に、自分を晒しています。

蛙お迎えしました

2021-06-16 | weblog
ベッドでゴロゴロしながらスマホ触ってるけど。
眠くない以前に暑い。
だんなに訴えたらエアコンにお願いすることに。
快適すぎてすぐ眠ったわー。


いつもの時間より少し早いかな・・・





キットカットとハムチーズのホットサンド。
飲み物はあったかいカフェオレ。


急ぎではないけど済ませてしまいたい用事をいくつか持って家を出る。
無印良品で使い終わった化粧水のボトルを返却。
回収ボックスにポイっとな。


メガネ屋さんで・・・

ここの交換と新しい眼鏡にレンズを入れてもらう。
人生で初めての調光レンズ、楽しみだわ。


で・・・

冷コー飲みながら少し離れた本屋さんへ。
パラパラっと見てみたいガラスペンの雑誌を探したんやけど、見つからず。
その代わりにニュートンの化学のミニサイズ発見。
全ページカラーで綺麗やったから欲しかってんけど、買わず。
なぜなら、ほとんどと言っても過言ではないぐらい、知ってることしか書かれてなかったから。


帰宅後・・・



ガチャガチャで蛙をお迎えいたしました。
家に居ない色が出たのでうれしかった。
かぶってても、嬉しいねんけどな。
サーキュレーターは今日も元気に活動中なので向きが異なるのよ。


夕方になって・・・



冷たいうどんで身体を中から冷やそう。
鬼おろし大根と牛肉のおうどんは扱ってない店舗やって。
梅おろし冷やかけと天丼用のご飯とトッピングの明太子とカニカマ天とあったかいお出汁。
ご飯に明太子乗っけてあったかいお出汁かけて食べてん。
めっちゃ大好きやー(変な表現)。
ご飯が140円で明太子が70円でお出汁はサービス。
これだけでも食べる価値あるわ。
梅のおうどんもさっぱりしてて、しゃきっとできて幸せ。
カニカマ天は言わずもがな。


お腹満たされて、ヨドバシへ。
だんなともども林檎電話の純正革ケースにそろそろお暇を。
ええ感じのん、見つかりました。
蛍の光聞こえるホームセンター経由で帰宅。


ただいま・・・

これ買ってん。
賃貸で10年以上、気になるやん?


やってみた・・・

たいしたことなかった。
ええねんけど。


林檎電話保護ケース・・・



覆われてるのん、大事。


だんなの林檎電話借りて・・・



部屋の照明の反射を安易に手で影作ってみたら、失敗ですよ、の写真。
レンズギリギリまでカバーされてるけど、干渉されへんし。


気温は高くないねんけど、ジメッとして暑かったな。


おやすみなさい
コメント