ガンダムウォーズ
(前提 電話回線2つでLINEも2つに、さらに古いスマホのメインの使用目的がガンダムウォーズで、電話回線が入っているスマホのバッテリーを節約する目的。なので、主LINEと古いスマホでガンダムウォーズ楽しんでいます。)
古いスマホでも起動できるので、併用して使っていたのだけど
更に、新しいスマホ買ったのでサブアカウントのLINE移行して、LINEの紐づけが無くなったスマホでメインアカウトのログインしようと思ったら
ログインがLINEの引継ぎモード?になって、引き継がないと今まで使っていたスマホではログインできない状況になった。
あれ?他の古いスマホだと、IDとパスワードでログインできるのに、仕様が変わったのか?
と思って諦めていたけど
他の古いスマホのガンダムウォーズが調子が悪くなって、キャッシュとかデータを削除したりして
再起動してキャッシュを綺麗にしても状況変わらず、最終手段で再インストールする事にしたけど、上記のように、さらにガンダムウォーズ使えるスマホが減るのは困るなーーー。って思ったけど、どうにも、強制終了ばっかりするので再インストール。
そしたら、ゲームのログインは従来通りLINEののIDとパスワード入力画面が出てきてログインできた。
と言うことで、古いスマホを見たらLINEは新しいスマホに移行して紐づけは無くなったけど
LINE自体はアンインストールして無かったので、アンインストールしたらログイン画面がLINEのIDとパスワードの入力画面がでるようになりました。
と言うことで、古いスマホでは従来通りにLINE入れてなくてもガンダムウォーズができるようになりました。
これでメインスマホのバッテリーが節約できたり、スマホ充電中に他のスマホでガンダムウォーズできる。
と言うことで、LINEが入っていないスマホならガンダムウォーズを併用できる事が分かったので
サブスマホのサブアカウントのLINEをバックアップとって一回削除
ガンダムウォーズを起動して、IDとパスワードでログインして次回以降はメインアカウントでログインできる状況にしておいてサブアカウントのLINEをインストール&ログイン。
そしたら、一応LINEのサブアカウントを起動できるけど、メインアカウントのガンダムウォーズが起動できる状況になりました。今までサブアカウントのLINE入ったスマホではメインアカウントのガンダムウォーズが起動できないと思っていたので怪我の功名かな(笑)
でも、時々ガンダムウォーズはログインの再認識を求める時があるので、そしたらサブアカウントのLINEが入っているやつはサブアカウントのLINEに紐づけされちゃう気がするので、そしたらまたサブアカウントのLINEを削除してガンダムウォーズのメインアカウトでログインしなおして、サブアカウントのLINEを再インストールしないといけないかな~
あと、LINEの削除再インストールは今は簡単になったけど、リスクがあるのでトラブった場合の責任は持てません。
ガンダムウォーズやってて、古いスマホ余っている方は、併用できるので良かったらメインスマホのバッテリー節約に利用してください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます