えりも森の歩人(ほびっと)

北海道えりも、日高山脈の麓。エゾリスや小鳥が集い、川と海の多様性を育む森づくり。「えりも博物誌」の記事も当面閲覧可。

磯そうじの日でした。

2011年05月17日 10時00分14秒 | 日記
春の大潮、今日はコンブ漁師さんたちによる磯そうじの日です。潮の引いた岩礁に出て、コンブの遊走子が岩につきやすいように、コンブが生育する水深に生えている「あおごむ(スガモ)」などの雑海藻を取り除く作業です。1年に1回地域総出で取り組む作業です。昨年、剥いだ場所にはミツイシコンブが「ちゃんとついている!」と漁師さんは笑っていました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 襟裳岬の夕陽 | トップ | 青空が広がっていました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事