えりも森の歩人(ほびっと)

北海道えりも、日高山脈の麓。エゾリスや小鳥が集い、川と海の多様性を育む森づくり。「えりも博物誌」の記事も当面閲覧可。

6/19は一時雨降るも晴れ間の繰り返し〜〜

2022年06月19日 19時42分12秒 | 日記
6/19晴れ間もあり、雨も降りの不安定な天気、第二小池が決壊!

シカよけにおいていた落ち枝も役に立たない

でも、エゾアカガエルのおたまじゃくし、エゾサンショウウオの幼体も確認できました。

エゾアカガエルのおたま

右、真ん中がエゾサンショウウオの幼体

昨年秋に蒔いたミズナラとオニグルミも葉を広げています。

オニグルミ

ミズナラ

今日は、セイヨウトゲアザミを1,076本、アメリカオニアザミ40本抜きました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末作業を少し・・・ | トップ | 今年もキャンプの季節に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事