こどもアトリエ 絵画・造形教室

島根県浜田市で、こどもを対象とした絵画・造形教室を行っています。

【20010.2.12】ながいくさ・ポッキーを描く(水彩画)

2010年02月15日 | 絵画教室の風景
「こども絵画・造形教室」も第3回目。
子どもたちも、教室の雰囲気や画材にだいぶ慣れてきた様子です

今日の参加者は6名。
テーマは「ながいくさ・ポッキー」ということで、絵筆を使って線で描く練習です。

線といっても、その描き方はさまざま。
最初から最後まで力を込めて描く方法もあれば、途中から力を抜いてシュッと筆を滑らせる方法もあり、
できるだけ等間隔に、とか、同じ太さで、とか、線だけでもなかなか奥深いのです。

そして今日は、初めての「混色」にも挑戦。
普段、幼稚園では「絵の具の色を混ぜること」は厳禁とされているようですが、絵の具の色に、ほんのちょっと他の色を混ぜることで、別の色ができることを学びました。

最初に「ながいくさ」に挑戦。

土を点描で表現したあと、草を描いていきます。

完成作品。

土の柔らかさと、草が伸びてる様子がよく表現されていますね

こちらもなかなかのもの。

勢い余って伸びすぎた草もありますが、これはこれで。
べーったりと土を塗りつぶしていないので、色の混ざり具合もなかなかリアルです。

このあと、ポッキーの絵も描いたのですが、写真を撮り忘れました…
描いたあとのおやつタイムも楽しく、今日も1時間半があっという間でした

来週(2月19日(金))はお休みです。
次回(2月26日(金))のテーマは、これまでとちょっとニュアンスを変えて、「スクラッチ画」に挑戦します。お楽しみに


随時、見学・講座体験をしていただけます。
興味のある方は、下記までお問い合わせくださいね。

■お問い合わせ
ガーベージデザインワークス 担当:今井
TEL&FAX:050-1600-0709
MAIL:kaiga-hamada@mail.goo.ne.jp

【20010.2.5】どうぶつのあしあと(水彩画)

2010年02月08日 | 絵画教室の風景
「こども絵画・造形教室」第2回目です。
前回の授業は大好評で、みんな金曜日をとても楽しみにしてくれていたとのこと。嬉しいですね。


今日も、見学者1名を含む、9名のお友達が参加してくれました。

今日のテーマは「どうぶつのあしあと」。水彩画です。
水彩絵の具の使い方や、筆のコントロールの基礎を学びます。

「ぞう」の足跡を描く時、「ひよこ」の足跡を描く時、「ネコ」の足跡を描く時。
それぞれの筆使いを学び、いろんな色で1枚の画用紙に描いていきました。


できあがった絵は、こんな感じ。
それぞれの色使い、筆使いがいきいきと感じられますね

残った絵の具で、別の画用紙に風船を描きました。

周囲を線で描いた後、塗りつぶしていきました。


普段、幼稚園で水彩絵の具を使っているお友達も多かったのですが、
こんなふうに筆を動かすと、いろんな表現ができるってことがわかり、
今まで以上に「絵の具遊び」が楽しくなったようです

次回(2月12日(金))のテーマも、引き続き「水彩画」です。

随時、見学・講座体験をしていただけます。
興味のある方は、下記までお問い合わせくださいね。

■お問い合わせ
ガーベージデザインワークス 担当:今井
TEL&FAX:050-1600-0709
MAIL:kaiga-hamada@mail.goo.ne.jp

【20010.1.29】りんごのデッサン

2010年02月01日 | 絵画教室の風景
「こども絵画・造形教室」第1回目の授業は、9人のお友達が参加してくれました。

テーマは「りんごのデッサン」。
普段は、「丸く」「赤く」描いているりんごですが、よ~く見て描くことを学びます。


みんなでりんごを観察中。
「赤くないところもあるね」「このへん、でこぼこしてる」など、いろんな意見が出ています。


色鉛筆を使って、一生懸命描いています。
普段は使わない黄色や黄緑色を使ったり、影をつけてみたり、新しい挑戦をみんな楽しんでいるようです。


最後にみんなの絵を並べて、1人ずつ感想を発表しました。
先生からは「この絵はとてもやわらかい線で描けているね」「りんごのツヤがよくでていて、おいしそうだね」など、1人ずつコメントをもらいました。

はじめての絵画教室、みんなとっても楽しんでもらえたようです。
次回からはいよいよ、水彩画に挑戦していきますよ~。

随時、見学・講座体験をしていただけます。
興味のある方は、下記までお問い合わせくださいね。

■お問い合わせ
ガーベージデザインワークス 担当:今井
TEL&FAX:050-1600-0709
MAIL:kaiga-hamada@mail.goo.ne.jp