国税庁が電子申告・納税サイト「e―Tax(イータックス)」の2016年度の利用率を公表したという記事。
「所得税と個人の消費税申告は54%と15年度比で1.5ポイント上昇した一方、目標値の58%には届かなかった。個人認証のためのマイナンバーカードの普及の遅れが影響した。
利用率は税務署のパソコンでイータックスを利用した場合も含む。法人税の申告は79.3%と3.9ポイント伸びたほか、法人の消費税申告も3.9ポイント増の77.3%と、企業の利用が増加した。」
「19年度には大企業の法人税の電子申告を義務化する方針だ。」
平成28年度におけるe-Taxの利用状況等について(国税庁)(PDFファイル)
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事