最近の監査人交代事例です。
1.ピ ア ズ(東証グロース)
公認会計士等の異動に関するお知らせ (PDFファイル)
あずさ→ゼロス有限責任監査法人(準登録事務所名簿への登録を申請中)、の交代です。
「今後の当社の事業拡大を前提とすると監査時間が増加傾向にあり、それに伴う監査報酬もこれまで以上に増加することが想定され、また、監査法人からも費用の増額の要請があったため、当社におきましては、当社の事業環境及び事業規模に適した効率的および柔軟な監査対応と監査費用の相当性等について検討をしておりました。」
その結果、ゼロス有限責任監査法人を選任したとのことです。
現監査人の就任年は、2018 年です。
(準登録もできていない事務所を選ぶというのはリスクがあるのでは。)
2.ブランジスタ(東証グロース)
公認会計士等の異動に関するお知らせ(PDFファイル)
新日本→パートナーズ SG監査法人、の交代です。
「監査継続年数が長期にわたっていることや、当社の事業内容に適した監査対応及び増加傾向にある監査費用の相当性を総合的に勘案した結果」とのことです。
現監査人の就任年は、2014 年です。(長期というほどではないような気もしますが)