米国の監査監督機関であるPCAOBが、KPMGとPwCの米国事務所に対する最新の検査における監査不備事例を明らかにしたという記事。多くの事例において、両事務所は、財務諸表および財務報告に係る内部統制の有効性に関する監査意見を裏付けるだけの十分かつ適切な監査証拠を入手していなかったとされています。
The US audit regulator has uncovered a series of audit failures during its latest inspections of KPMG and PwC’s US practices
The Public Company Accounting Oversight Board (PCAOB) says that in many of the cases, the firms had failed to gather sufficient appropriate audit evidence to support their audit opinions on the financial statements and on the effectiveness of internal control over financial reporting.
PwCは、検査を受けた52件中21件の監査で重要な不備が発見されました。
According to the PCAOB's report on PwC, the board found significant deficiencies in 21 of the 52 audits it inspected.
KPMGは、48件中17件です。
Of the 48 audits inspected by the board that KPMG had carried out, 17 were found to be deficient.
記事では、もう少し具体的な不備の内容も書かれています。
ところで、日本の審査会には、PCAOBに対抗して頑張らないでほしいものです。
最近の「会計監査・保証業務」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事