会計士協会と税理士会連合会が、会計参与制度の指針の案を公表したという記事。
「会計参与の行動指針」という格調の高い名前の報告書ですが、抽象論だけでなく、ある程度具体的な内容の手続書や、会計参与契約書のひな型まで含まれています。今後「中小企業の会計に関する指針」確認一覧表という資料も公表するようです。
行動指針の項目は以下のとおりです。
○ 就任に当たっての行動指針
○ 計算関係書類作成に当たっての行動指針(一般事項)
○ 計算関係書類作成に当たっての行動指針(個別事項)
○ 会計参与報告作成に当たっての行動指針
○ 備置き、開示に当たっての行動指針
日本公認会計士協会のサイトより
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
【悪質M&A問題 第4弾】「800足が消え…泥棒に入られたみたい」高級靴メーカーも標的に 介護施設を閉鎖に追い込んだあの人物が【調査報道】(TBSより)
中小企業の実態判明 サイバー攻撃の7割は取引先へも影響(経済産業省)
〈衝撃の経営危機〉脱毛サロン「ミュゼプラチナム」の全取締役が解任。給与は連続で遅配、SNSでは「ふざけんなよ!」(文春オンラインより)
農林中金の奥理事長が辞任へ、外債投資による多額損失で-関係者(ブルームバーグより)
![「補助金等の会計処理及び開示に関する研究報告」(公開草案)の公表(日本公認会計士協会)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_m/v1/user_image/4f/c3/b7439cd2ef989723e760bc64f528ed09.png)
「補助金等の会計処理及び開示に関する研究報告」(公開草案)の公表(日本公認会計士協会)
コロナ補助金で急拡大! 都心超一等地ビルに移転したコンサル会社の「計算違い」(現代ビジネスより)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事