会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

飛鳥会:解放同盟支部長を逮捕 業務上横領容疑で 大阪

飛鳥会:解放同盟支部長を逮捕 業務上横領容疑で 大阪〓今日の話題:MSN毎日インタラクティブ

同和地区の福祉の増進などを目的に設立された財団法人の銀行口座から預金1000万円を着服したとして、同会理事長が業務上横領容疑で逮捕されたという記事。横領額は過去数年間で数億円に上るとみられています。

この財団法人には、大阪市の第三セクター「大阪市開発公社」が駐車場運営を「業務委託契約」(収入がいったん委託先である財団法人に入る仕組み)で委託していましたが、その収入の相当部分が理事長に流れていたようです。

記事によれば、他の委託先には、売上代金から直接経費を支払ってはならないという教科書のおしえどおりに「管理委託契約」(収入は全額委託元である公社に入り、委託料は別途支払う方法)でやっていたようです。

横領には三菱UFJ銀行の行員も協力しており、逮捕されています。↓
行員の逮捕について(PDFファイル)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事