金融庁の公認会計士・監査審査会は、「公認会計士・監査審査会の活動状況(令和3年度版)」を、2022年5月31日に公表しました。
資料も含めて、130ページほどのものです(本文はそのうちの約40ページ)。
以下のような構成となっています。
はじめに
第1章 組織
第2章 監査事務所に対する審査及び検査等
第3章 公認会計士試験の実施
第4章 公認会計士等に対する懲戒処分等の調査審議
第5章 諸外国の関係機関との協力
冒頭で、「審査会における新型コロナウイルス感染症への対応」について説明しています。
監査事務所の検査に関しては、評価する文言が少し変わったそうです(中身は変更なし)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cb/51ab9cbc01da168369a4b56402e4bb56.png)
評価結果は...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1e/957f9a95631e51803b0b5f8ab4b4f472.png)
大手監査法人でも最上位の「良好であると認められる」にはしてもらえないようです。
検査に関するもっと詳細な情報は、モニタリングレポートという資料に掲載されるのでしょう。昨年は7月公表でした。