監査監督機関国際フォーラム(IFIAR)の常設事務所が東京・大手町に開設されたという記事。
「欧米やアジアなど52カ国・地域の監査監督当局が加盟する「監査監督機関国際フォーラム(IFIAR)」は3日、常設事務局を東京・大手町に開設し、開所式を行った。金融関係の国際機関が本部を日本に置くのは初めて。」
監査監督機関国際フォーラム(IFIAR)常設事務局開設に関する安倍内閣総理大臣祝辞(首相官邸)
監査法人監督の常設事務局を開設 都内で開所式(日経)
「IFIARは各国の監査監督当局の協力・連携の場として2006年に発足。52カ国・地域が加盟している。これまでは常設の事務局がなかったが、国際的に監査の質の向上が求められるなか、事務局をつくって情報共有を密にする狙いがある。」
金融庁のサイトにIFIAR事務局開設に関するページが設けられています。
↓
監査監督機関国際フォーラム(IFIAR)事務局開設(金融庁)
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事
本誌独占/エルアイイーエイチ前社長/あの福村康廣が「2度目の絶体絶命」(FACTAより)
監査人交代事例8件(ブロンコビリー、ユニフォームネクスト、ピクスタ、ジェイ・イー・ティ、不二精機、ベビーカレンダー、ヘッドウォータース、バルコス)(2025年2月14日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_m/v1/user_image/63/4e/e2d7d370932f0af9a38546fc3075652e.png)
過年度の有価証券報告書等の訂正報告書の提出及び過年度の決算短信等の訂正に関するお知らせ(サンウェルズ)
監査人交代事例3件(藤田観光、ACSL、千代田インテグレ)(2025年2月13日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_m/v1/user_image/5c/aa/195409e9f95ab59c38d23ac1a2e954ee.png)