会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

海運2社は2期ぶり黒字 商船三井は大幅赤字(朝日より)

海運2社は2期ぶり黒字 商船三井は大幅赤字

海運大手3社の2013年3月期決算に関する記事。3社のうち商船三井だけが赤字だったようです。

「・・・、商船三井は荷主との長期契約がない「フリー船」を多く抱える。供給過剰による運賃低迷の影響で、2期連続の営業赤字に。経営体質改善を図ろうと、これらの船主との契約をシンガポールの子会社に移行。これに伴う特別損失1015億円を計上したため、純損益も大幅な赤字となった。」

連結決算なのですから、不利な契約を子会社に移したからといって、損失が計上されるというのはおかしな話(本来は移す前から引当金を計上すべき)ですが、引当金の基準があいまいなので、そういう処理も認められるのでしょう。また、単体ベースでは損失が実現するので、税金面で有利なのかもしれません。

商船三井に関してはこちらの記事が詳しいようです。

【企業特集】商船三井 巨額損失で海運バブルのツケ一掃も“ミニ郵船”化で見えない戦略(ダイヤモンドオンライン)

当サイトの関連記事
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事