会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

資金調達時の虚偽開示に課徴金・監視委、TTGに

NIKKEI NET:経済 ニュース

証券取引等監視委員会が、水増しした業績を載せた有価証券届出書を使って資金を調達したなどとして、ジャスダック上場のTTGに1億3133万円の課徴金納付を命じるよう金融庁に勧告したという記事。

株式会社TTGに係る有価証券報告書等の虚偽記載に係る課徴金納付命令の勧告について

2005年3月期は、連結純資産額が約1851百万円の債務超過であったにもかかわらず、「資本合計」約34百万円と記載していたということで、粉飾額は純資産ベースで19億円弱です。

手口は「売上原価の付替え等によるもの」ということで、ライブドア事件の場合と異なり、会計基準の議論をするまでもなく、明らかな粉飾決算です。

TTG、1月7日にジャスダック上場廃止・3期連続の債務超過

関連記事
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事