会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

アップル、過去1年で4兆円の自社株買い―CEOインタビュー(WSJ日本版より)

アップル、過去1年で4兆円の自社株買い―CEOインタビュー

米アップルが多額の自社株買いを実施したという記事。特に先月の決算発表以後2週間で140億ドルも実施しているそうです。

「米アップルは、市場予想を下回った10-12月期(第1四半期)決算発表後の2週間で140億ドル(約1兆4300億円)の自社株買いを実施した。ティム・クック最高経営責任者(CEO)がウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)とのインタビューで明らかにした。

 クック氏はインタビューで、第1四半期決算発表翌日の1月28日に株価が8%下落したことにアップルとしては「驚いた」と述べ、「攻めの姿勢」を持ち、「臨機応変」に対応する意向だと述べた。

 クック氏によると、アップルは直近の自社株買いを含め過去12カ月で400億ドルを超える株式を買い戻した。これは同様の期間の自社株買いとしては他社に類をみない最高規模だとクック氏は指摘した。」

投資家を意識した行動のようです。

「今回の自社株買いについての発言は、2月28日の株主総会を数週間後に控えた中で行われた。総会では物言う投資家のカール・アイカーン氏が、1600億ドルにまで積み上がった内部留保をもっと積極的に活用するよう迫る見通しだ。」

この内部留保には日本の消費者も相当貢献しているのでしょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事