会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

返礼品3割超の自治体、ふるさと納税「対象外」 総務相(朝日より)

返礼品3割超の自治体、ふるさと納税「対象外」 総務相

総務省が、ふるさと納税で「過度な返礼品」を送っている自治体を制度の対象外とすることを検討するという記事。

「返礼品について「寄付額の3割以下」「地場産品」とするよう求めた総務相通知を受け入れない自治体を対象外とする方向だ。」

「ふるさと納税は、納税者が寄付先の自治体を自由に選ぶことができ、寄付額のうち2千円を超える分が住民税や所得税から控除される。制度の対象外になると、その自治体に寄付をしても税控除が受けられなくなる。」

制度自体をやめるべきでしょう。

野田総務大臣閣議後記者会見の概要(総務省)(9月11日)

ふるさと納税に係る返礼品の見直し状況についての調査結果(平成30年9月1日時点)(総務省)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事