英KPMGでディール・アドバイザリー部門の上司によるパワハラ被害を申し立て、それに対する事務所の対応をめぐって2月に退職した2人の女性シニア・パートナーが、コンサル事務所を設立したという記事。新しい事務所は、業界の「マッチョ」な職場環境から決別するのだそうです。
Maggie Brereton and Ina Kjaer, both former senior partners at KPMG, quit the firm over the way it dealt with complaints of bullying by deal advisory boss Sanjay Thakkar
Brereton and Kjaer, regarded as among the firm’s most talented partners, left the firm in February. Now post-gardening leave, they have launched a rival consulting business together that promises to depart from the “macho” working culture of the industry.
フィナンシャルタイムズとのインタビューの中で、2人は、新しい事務所であるEos Deal Advisoryは、多様性に富んだ事務所として運営する、女性やマイノリティを排除することが多い長時間の残業に頼って、人材を無駄遣いするようなことがないようにする、と述べています。
In an interview with the Financial Times, the two women outlined the ways that Eos Deal Advisory would be run as a diverse business, with a working practice that will not “waste talent” by relying on intense overtime hours which often exclude women and minorities.
古い営業のやり方はやめる、ミニKPMGにもなりたくないと述べているそうです。
The company will move away from “a very old-school way of selling deals”, Brereton told the FT. “We don’t want to be a new KPMG, a mini-me.”
新事務所は、業界から離脱したマイノリティや女性が、働きたいと感じられるようにする、多くの人がこの業界に加わることができないと感じているが、我々は、適切な多様性を業界にもたらすつもりだといっています。
“The business will allow minorities and women who walked out of the market to feel like they want to work in it”, Kjaer said. “Many feel like they cannot participate in this market. We will bring proper diversity into this market.”
当サイトの関連記事(英KPMGのパワハラ(いじめ)問題について)
会計事務所ではありませんが...
↓
「報ステ」プロデューサーを謹慎処分に ハラスメントで(朝日)
最近の「公認会計士・監査法人」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事