会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

米新興EV淘汰の波 過大な計画あだ、SPACブームに水(日経より)

米新興EV淘汰の波 過大な計画あだ、SPACブームに水

米国のローズタウン・モーターズという会社のCEOとCFOが、受注台数の水増し疑惑で退任したという記事。SPACとの合併で上場した会社です。(以前当サイトでも取り上げた会社です。)

「同社はEVの受注台数を水増ししていた疑惑が浮上し、米証券取引委員会(SEC)が調査している。」

「米ゼネラル・モーターズ(GM)が2019年に閉鎖した米オハイオ州の工場を引き継ぎ、21年9月からピックアップトラック型EVの量産を計画していたローズタウンは14日、創業者で最高経営責任者(CEO)のスティーブ・バーンズ氏とフリオ・ロドリゲス最高財務責任者(CFO)がそろって辞任したと発表した。

受注件数の水増し疑惑などで量産を始めるための資金調達が難航し、6月8日には「継続企業の前提」に疑義が生じたと米証券取引委員会(SEC)に届け出ていた。20年10月にSPACとの合併で上場した同社の株価は14日、21年2月に付けた最高値から7割超安い9ドル26セントまで下げた。」

「米国の一般的な新規株式公開(IPO)では業績見通しを開示できないが、SPAC経由の上場では将来の具体的な数値目標を示すことが容認されている。この仕組みが量産前で「売上高ゼロ」の新興EVメーカーの株式公開を可能にした。」

「ローズタウンは今年1月時点で先行予約台数が10万台を超えたとしていたが、米投資会社のヒンデンブルグ・リサーチが「ほとんどは架空のものだ」と疑義を唱えたことで株価が下落。独立取締役らでつくる特別委員会が6月14日付でまとめた報告書では「予約注文に関する一部の記述の正確性に問題があった」と認めた。

20年には同じくヒンデンブルグの指摘によって、SPAC経由で上場したニコラが電動化技術に関する虚偽の説明で投資家を欺いていた疑いが浮上。疑惑の一部を認めて創業者が退任し、ニコラと資本提携を発表していたGMが後に計画を撤回する事態に発展した。」

1週間ほど前の記事。上記日経記事でもふれていますが、今後12ヶ月間、事業を継続する能力に「重大な疑義」があると、当局への提出書類において開示したとのことです。

Electric truck startup Lordstown Motors warns it may go out of business(6月9日)(CNN)

But Tuesday the startup said it no longer has enough money to start commercial production. It warned there is now "substantial doubt" about its ability to stay in business over the course of the next 12 months.

3月末現在でキャッシュ残高が259.7百万ドルに対して、1~3月の純損失が125.2百万ドルとのことです。事業存続は、電気自動車開発の完了、当局の承認、商業規模での生産開始、生産した自動車の販売開始にかかっているとのことです。

The company filing said it had $259.7 million in cash on hand as of March 31, after posting a net loss of $125.2 million over the previous three months.

It said it's ability to stay in business "is dependent on its ability to complete the development of its electric vehicles, obtain regulatory approval, begin commercial scale production and launch the sale of such vehicles." It is seeking additional financing.

アメリカは、スタートアップが盛んなようでしょうが、それに対して、水をぶっかけるカラ売り会社も元気があり、バランスが取れているのでしょう。また、当局もきちんと仕事をしているようです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事