連結子会社のキリン堂薬局が約5年間で純利益を計1億2900万円水増ししていたとして、東証1部上場のポプラが決算を訂正したという記事。
「在庫を多くして仕入れ価格を減らす改ざんで利益を増やしていた」ということで在庫の水増しという比較的単純な不正です。
株式会社キリン堂薬局の不適切な棚卸資産の計上の概要について(PDFファイル)
プレスリリースによると「平成22 年7月および9月に店舗の閉店を実施したにもかかわらず、棚卸資産の合計金額が増加するという商品在庫の推移が不自然であることを発見」したことが不正を調査するきっかけだったようです。
また、不正のもともとの原因は、キリン堂薬局が別の会社を吸収合併した際に、システム統合後の最初の棚卸で在庫高の異常値が発見されたにもかかわらず、原因究明が行わないままになっていたことだそうです。
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事