会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

ソニー関連会社元役員らを詐欺容疑で逮捕(朝日より)

ソニー関連会社元役員らを詐欺容疑で逮捕

ソニーの関係会社「ソニーLSIデザイン」の元役員らが詐欺容疑で東京地検特捜部に逮捕されたという記事。

「3人は2013年10月~16年2月ごろ、取引先の関係者と共謀して架空の業務などを発注。業務委託報酬としてLSIデザイン社から約1億6千万円を取引先の口座に振り込ませ、だまし取った疑いがある。

ソニーは昨年10月、元役員らが架空発注などをし、一部を着服していたと発表。損害の総額は9億円に上る見込みとしていた。内部通報で発覚し、3容疑者を含む5人を不正に関与したとして解任・懲戒解雇した。」

昨年10月に会社から公表済みです。

当サイトの関連記事

詐欺容疑 ソニーグループ会社元役員ら逮捕(日本テレビ)

「3人は社内調査に対し、「取引先から金品を受け取っていた」と話していたということで、特捜部はキックバックがなかったかどうかなど、全容解明を進める方針。」

ソニーLSIデザイン元役員ら逮捕 架空・水増し発注で1億円超詐取 東京地検特捜部(産経)

「同社はソニーのグループ会社。不正は経理の確認作業中に発覚した。ソニーは「このような事態が発生したことは遺憾。グループ社員に対してコンプライアンス教育を徹底し再発防止に努めていく」としている。」

ソニー グループ会社元役員ら逮捕 1億円余詐取か(NHK)

「東京地検特捜部の調べによりますと、××元役員らは去年2月までの2年余りの間に取り引き先の業者に架空の業務を発注したり、発注金額を水増ししたりする手口で、現金1億円余りと50万ドル余りを取り引き先の口座に振り込ませてだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。」

外貨の支払いがあるということは、海外の取引先と共謀していた(あるいは海外で発生した経費という名目の架空経費)ということでしょうか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事