会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

オール・イン元専務ら3人逮捕 FX運用で詐取容疑 (日経より)

オール・イン元専務ら3人逮捕 FX運用で詐取容疑

オール・インという会社が、無登録で巨額投資資金を集めた事件に関連して、専務らが逮捕されたという記事。

「投資関連会社オール・インが無登録で、外国為替証拠金取引(FX)での高い運用益をうたい、巨額資金を集めたとされる事件で、北海道警と宮城、岡山、広島3県警の合同捜査本部は3日、会員から数十万円をだまし取ったとして、同社の元専務ら3人を詐欺容疑で逮捕した。中国に渡航中とみられる社長の森克彦容疑者(47)の逮捕状も取り、指名手配した。

捜査本部などによると、同社は2007年ごろからFXへの出資を勧誘し、全国2万人以上の会員から会費や出資金など300億円を超す資金を集めたとみられる。

会員らには「月に20%の利益が出る」などと話し、出資金は「キプロスの電子マネー会社を通じてパナマの会社が運用する」と説明していた。」

普通なら財務局は何をやっていたのかという話になりそうですが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他不正」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事